https://twitter.com/Nintendo/status/1528544361876709376
[トピックス]『テラリア』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催。
操作方法がやりにく過ぎるっていうレビューをよく見かけて手を出せてなかったら試せるのは嬉しいわ
>>4
アプデでやりやすくなった
前はvitaよりも3DSよりもやりにくかったんだけど
>>4
慣れよな何事も
普通に最後まで行ったわ
あれはマウスキーボードでやるべき
あとmodで素材所持上限の桁増やしたい
>>5
スチムー版持ってるけどコントローラーでやってたわ
メニュー開いてる間に倒されるクソゲー
>>6
マルチ推奨のゲームでは普通だろ
期間内に「クリア」とか無いから遊んだらハマって購入!
あるかもねw
トライアル向けなのは間違いない
Steamでプレイ済みだけど、Switchで手軽に遊べるのもいいね
翻訳がだいぶ違うんだっけ
これマイクラを2Dにしただけだけど結構面白いよ
名前よく聞くから気になってたけど
やる機会なくてやったことないからちょっと楽しみ
面白いのかな?
このゲームなかなか凄くて敵が開始からリスキルしてきたりする
面白い難易度で運悪いとなにもない状態でボスが登場したりも
遊べる人には延々とずっと遊べるゲームなんだろうってのは理解したけど、自分にはサンドボックスは合わないってのを教えてくれたゲームだわ
俺がPS4でいちばん遊んだゲーム
STEAMでパッドとマウスでやってたわ…
最初の夜にリスキルされ続けるのがピークのゲーム
掘るときの操作がなんか合わんかった
テラリアは流石にPCのが快適
>>24
1.4来てからずっとswitchでやってるけど…
これは正直なにが面白いのか分からん
ディグ2の方が面白かった
こんなトライアルが嬉しいゲームない
話題性あるのは気になるしとはいえ買うほどの興味は無いし
Steamで買おうか迷ってたところだわ
興味あったからSteamで購入してプレイしたけど
最初の敵を攻撃したらクチュッて音して敵の首が飛んで嫌になって返品した
なんで洋ゲーってこう無駄に残忍なの?Switch版は流石にそんな描写無いかな?
>>32
もげるよ
>>32
たしかゴア要素オフにできるオプションがあったはず
期間中クリア出来ないからな
マイクラよりこっちのほうが好きなの俺だけ
>>35
アクション好きな人ならマイクラよりterrariaのが合うだろうね
似て非なるゲームだから
switch版は最新のアプデで快適になったから今ならオススメできるわ
発売時はボッタクリだわロード長いわ処理落ちエラーで微妙だった
勧めたいけど日本語版はあまり勧めたくないゲーム
マイニンテンドーポイントプログラムのオンライン7日間無料券ギフトは
どんどん間隔開いてめっきり配らなくなってるな
いっせいトライアルやテトリス99でのトピックス記事でそれに触れることもなくなった
上でもほんのりやんわり書かれてるがローカライズがゴミクソウンコらしいな
>>54
気にする事なんてないぞ
ネガキャンしたいだけなの見え見えなんだよ
NPCの釣り少年に殺意を抱くのはPC含めたどのハード保持者でも変わらん
そういやCS版はPSだけNPCが勝手に増殖したりとかバグがちょいちょい出てくるんだっけか…
まあこれはスパチュン関係無いけどな
アプデ来るならいいけど
それとも売上げ足りなくてアプデできないのか?
>>62
そんなわけないやろ
switch版が遅かったのはスパチュンのせいじゃないぞ
移植担当pipeworksが超無能だったから遅かったんだよ
pipeworksは担当してたテラリアのスピンオフが開発中止になるレベルの無能
むしろ海外版と日本語版の発売日を考えたらスパチュンはよくやっとる
>>63
wiiuも3dsも遅い上にスパチュンは他のゲームも発売しない、遅い、ローカライズは任天堂向けだけやらないとか罪状多数のメーカー
挙げ句にここのインタビューのひどさよ
実際2018-19あたりまでSONY様向けに独占バリバリ、完全版バリバリ
そして爆死バリバリ(笑)
まさにザンキゼロ
アプデも当たってい出来損ないのテラリアなんてつまらん
スパチュンが噛むと全部ゴミゲーになる
Switch版持ってないけど、確かフリーズ頻発してろくに動かないって聞いたわ
トライアルなら試せるな
何にせよインディーの大ヒットタイトルの一角を死蔵させた罪は重い
ジャーニーアップデートってスイッチ版に適応されてる?
気になってたタイトル試せるのうれしい
コメントする