遊ぶのには良い機会
1と2セットなんか
5999円相当が無料wwwwwww
>>5
定価は5999円だけどほぼ常時セールで1000円くらいだぞ
発表当初のPS3ユーザーはまだ「洋ゲーバーカ」の時代だったっけ
なついわー
epicの無料配布は
「興味あるやつならすでに持ってる」か
「知らない人にとっては古すぎるゲーム」のどっちかなイメージ
ただのバイオショックじゃなくて
・BioShock Remastered
・BioShock 2 Remastered
・BioShock Infinite: The Complete Edition
の3本入りやぞ
>>14
この世界観が好きなんだけど結局終わってしまった
鍵を配布しててsteamで有効化できるなら是非とも貰うけど
アクティビティのないepicでライブラリを増やしたところでね
現代PCゲーマーの需要を何一つわかってない
>>15
アクティビティって?
>>16
PCゲーマーしか存在しないSNSのことですわ
>>16
Steamのフレンドアクティビティ便利やぞ
>>15
それなんだよな
新作でそこでしか出来ないってならまだしも、
そこまで興味なかったゲームのためにわざわざそれ専用のランチャ入れてまでやるかっていうと
>>15
IntelのやつはSteamキー貰えるぞ
Mount&Blade2の在庫切れで盛大に萎えたけど
>>24
ファークライ6は羨ましい
他はいらない
>>24
ファークライ6配布あったん?
新しめのゲームで無料配布してたらそうかもだけど
流石に買ったの昔だから配ること自体はどーでも良い
やったことないなら絶対やっとけって感じのやつ
まあ無料なら持ってなければとりあえず貰うやろ😀
フリプでやったけど
インフィニットは神ゲーだったわ
ラスアスGTAの年じゃなくて2012か12014に出てりゃGOTY不可避な出来
1はストーリーと雰囲気がいい
2はあまり記憶にない
ソニー「バイオショック50%オフセールやるぞ!」
エピック「無料で配るぞ!」
草
>>32
何年前のフリプとNowで来たゲームだよ
インフィニット持ってなかったから助かるわ
3作品入ってる奴か
steamでも最安値は750~1000円ぐらいだったしいいな
リマスターだけどどうせシステム周り古臭いんでしょ?
新しいインフィニットから始めても問題ないかね
>>35
1の背景知っておくとインフィニットがより楽しめるタイプだから1はやっておきたい
2はあまり記憶に残ってないから飛ばしていいかも
>>40
ありがと1からやってみるわ
1はやってほしいね
もらったけど遊ばないんだろな
ライブラリだけが豪華になっていく
箱でセールで1000円ちょいだったときに買ったわ
Steamで全部持っててクリア済だったけどな
今回のも当然もろた
破綻するする言われて早3年
>>44
普通にsteamに継ぐ第二のランチャーと市場になったな
財務報告見たらフォトナ依存度がとんでもなくヤバいのと
エンジンビジネスって意外に金にならないのにも驚いたけど
一回も買ったことないのに
むちゃくちゃな数のゲーム持ってる
傑作だけど今更感すごいな
二世代前のゲームやろ
いよいよ4の発表が近いか
お、と思ったけどすでにリマスター版出るときにSteamで買ってたわ
セールで買おう買おうと思ってたけどいざセールになっても他のゲームやってるから…と買わずにいて数年が経ってたけど無料でもらえたら今後買わねーだろうな
>>58
epicで配られたソフトは今後買うこともやることもないリストに載るよね
何故か2だけ吹替なしのゲームか
コメントする