ゲームである。 同じ思考型のシミュレーションゲームやロールプレイングゲームなどとは「複数の項目からなる主人公の能力等を表す数値(経験値や攻撃力など)」が存在しない点で区別される。 コンピュータゲームとしてのアドベンチャーゲームの始祖は『コロッサル・ケーブ・アドベンチャー… 41キロバイト (4,470 語) - 2022年6月3日 (金) 23:48 |
懐かしいタイトルたち
2 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 09:07:53.17ID:TtS6mVeH
初めてのプレイはポートピア
初めてクリア出来たアドベンチャーゲームはマルサの女
初めてクリア出来たアドベンチャーゲームはマルサの女
4 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 09:10:49.71ID:Q1Q5qkl6
ポートピアやってない
初はオホーツクに消ゆ
初はオホーツクに消ゆ
6 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 09:24:46.51ID:aD0H30hd
デッドゾーン
「キャリーどえ~す」しか覚えてないがw
「キャリーどえ~す」しか覚えてないがw
8 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 09:30:18.26ID:Y9Hq21w1
>>6
カーク!
マリー!
マァ~リ~
カーク!
マリー!
マァ~リ~
9 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 09:47:13.04ID:45h2CyVJ
ミステリーハウス
41 既にその名前は使われています :2022/09/18(日) 02:45:17.57ID:hb0DNLQ9
>>9
わいも同じく
わいも同じく
12 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 11:37:59.35ID:DWFbQ4XM
フレのシャープ製のレジみたいなカセットテープローディングのPCでやった家の中を捜索するやつ
34 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 20:58:05.48ID:4i+ar6+V
>>12
それよそれ
それよそれ
13 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 11:39:35.94ID:sIQc7GBY
多分リップルアイランドが自分の意志でやったと思う
15 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 11:53:43.85ID:Uep7YFTG
季節を抱き締めて
16 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 12:04:29.08ID:+STVF9SM
よく考えてみたらときメモだわw
21 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 14:19:18.03ID:biw6e+L2
ロレッタの肖像
22 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 14:20:06.82ID:eKLQe95s
さんまの名探偵
23 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 14:49:03.75ID:iy23yakn
ミステリーハウス(6001版)
こんにちはマイコンで読んでわくわくした
英語習いたての年齢でよくクリアできたもんだわ
こんにちはマイコンで読んでわくわくした
英語習いたての年齢でよくクリアできたもんだわ
24 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 15:01:36.12ID:BZPUbqVw
かまいたち
25 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 15:38:12.59ID:E5g8bKvx
冒険という意味ではハドソンのチャレンジャー
27 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 16:37:49.44ID:Rx5TzAL5
ドラゴンボール神龍の謎
29 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 19:34:09.53ID:p05GEu1i
マジメに思い出したらやっぱりポートピアだったわ
33 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 20:45:27.69ID:FIVuvvoe
黄金の墓
38 既にその名前は使われています :2022/09/17(土) 22:06:54.81ID:6Kp1r+C5
デゼニランド
英和辞書片手にやってたわ
英和辞書片手にやってたわ
46 既にその名前は使われています :2022/09/18(日) 10:07:23.08ID:B2gmHdWR
時空の旅人
フレから借りたがワープ枠に入りきっていなくてゲームオーバーとか選択間違えると斬られてゲームオーバーとかかなりシビアだったな。とりあえずクリアしたがマルチエンドみたいで全部見ること出来なかった
フレから借りたがワープ枠に入りきっていなくてゲームオーバーとか選択間違えると斬られてゲームオーバーとかかなりシビアだったな。とりあえずクリアしたがマルチエンドみたいで全部見ること出来なかった
58 既にその名前は使われています :2022/09/20(火) 11:58:50.95ID:Kb0sn2cE
アドベンチャーしてるアドベンチャーゲームはもう絶滅種だのう
59 既にその名前は使われています :2022/09/20(火) 12:04:08.73ID:BbaclUs2
去年Switchのファミコン探偵クラブのリメイク買ったが
付録に就いてたインタビュー記事で続編については
今この手のゲームで新作作るのは無理って断言してたなw
付録に就いてたインタビュー記事で続編については
今この手のゲームで新作作るのは無理って断言してたなw
60 既にその名前は使われています :2022/09/20(火) 12:04:17.22ID:hPC7xoCM
昔からアドベンチャーゲームっていうジャンル名あんまりしっくりこないんだよな
65 既にその名前は使われています :2022/09/20(火) 17:24:45.72ID:6z2wCMpl
記憶に残ってる限りだとさんまの名探偵
たけしの挑戦状はADV?ACT?
たけしの挑戦状はADV?ACT?
67 既にその名前は使われています :2022/09/20(火) 17:28:58.49ID:6z2wCMpl
あ、アドベンチャーゲームブックも入れていいなら
火吹山の魔法使い(社会思想社)
火吹山の魔法使い(社会思想社)
69 既にその名前は使われています :2022/09/21(水) 11:58:06.38ID:UylO/x7t
初アドベンチャーゲームではなかったけど□の実写アドベンチャーゲーム「アナザーマインド」結構面白かった
73 既にその名前は使われています :2022/09/22(木) 03:50:55.85ID:fY4t5Bwx
ファミコンの頃はいっぱいあったけどスーファミくらいから弟切草みたいな字読むだけの増えて白けたわ
75 既にその名前は使われています :2022/09/23(金) 08:42:50.04ID:+mj9kufN
むしろ理不尽な選択肢がなくなって良かったけどな
サウンドノベル
調べるコマンドで、細かい場所を何度も調べるとか
サウンドノベル
調べるコマンドで、細かい場所を何度も調べるとか
68 既にその名前は使われています :2022/09/20(火) 19:45:41.01ID:IY7Sbzm7
今よくある脱出ゲームは原点回帰じゃねw
コメントする