FORSPOKEN』(フォースポークン:en:Forspoken)は、スクウェア・エニックスよりPS5、およびPC (Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store) 向けに2023年1月24日に発売予定のゲームソフト。ソニーとの契約の関係で、コンソール版は2年間の間PS…
10キロバイト (1,208 語) - 2022年10月17日 (月) 11:44
どのくらい組み合わせの幅があるのか…
PC/PS5向け。2023/1/24発売予定


1 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:36:23.52ID:kLw2GX4Q0
https://www.famitsu.com/news/202209/12275453.html
本作は、“魔法パルクール”を使った超高速アクションと100種類の魔法を使った魔法バトル、というのがいちばんの特徴になっています

魔法PV


(出典 Youtube)





2 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:38:03.65ID:hofZdsA70
他に類がなさそうだな

6 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:39:27.25ID:UUBvWBU+0
その殆どが知られることも使われることもなくクリアしそうね

10 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:41:03.62ID:LCAs5f2i0
そのうちどれだけのやつが使われるのか
バランワンダーワールドも衣装の数の多さをウリにしてたけどどうでしたか

12 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:41:09.82ID:eVWSV5Z30
実際面白そうなんだよなこれ、日本での売れる気は一切しないが

14 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:42:12.38ID:+DVuP1+y0
FF16よりこっちのが面白そう

16 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:42:38.27ID:YQ/mFzn4a
実際使い物になるのは10種類くらいですってならなきゃいいけど

23 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:45:50.93ID:mxh55G7f0
興味はあるからsteamで買うわ

28 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:49:18.13ID:aInxK9sU0
これ街あるの?
またジャップお得意の敵しかいないオープンワールドじゃないだろうな

30 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:50:08.65ID:/VfDjMq9a
>>28
生き残りの町みたいなのがあってそこが拠点らしい

29 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:49:21.62ID:Q7167Qrca
ケアル
ファイア
ブリザド
サンダー
FFのこの系統全部数えても24種類だから100って多いな

34 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:51:24.54ID:FxsIoOn80
相当ボリュームありそう

35 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:51:41.10ID:pN6DVa1Z0
沢山あっても最終的に使うのは数種類だけなんだろうなぁ

38 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:52:24.90ID:UtN7iP7Y0
こういうのって結局優秀なのしか使わないから意味なくない?

47 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:01:55.59ID:8+hZdEwJa
>>38
幅があるってのが重要なんだろ

41 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 20:54:44.99ID:nGQ7O1d10
ファイア+1
みたいな感じで水増しされてないよね?

48 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:05:36.36ID:L1jw680va
でも結局セット出来る魔法は指で数えるくらいでしょ
状況に応じて瞬時に100種使えなきゃ意味ないよ

52 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:09:23.02ID:H2svKxgB0
10個の魔法にそれぞれ10段階のレベルでも100種類だな

56 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:11:12.45ID:4iR+0zCF0
>>52
PV見ると固有が100種類っぽいけど

54 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:10:23.47ID:QA4UC+poa
種類よりも本当に多種つかいわけて楽しめるかどうかだろ

57 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:12:16.24ID:tDSIw5DC0
すごいね
100種類もやれることあるのかね

62 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:15:50.69ID:pN6DVa1Z0
沢山の魔法があっても地形変化できないんだろ?
戦闘全振りの魔法とか何の魅力もないやろ

64 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:17:02.73ID:63JicfMs0
>>62
地形変化の魔法もあるぞ
むしろそれでフィールド駆け回るのがメイン

75 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:27:30.37ID:pN6DVa1Z0
>>64
壁や岩なんかのオブジェクト破壊して最多距離で踏破するなんてこともできるんか?

92 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:36:52.11ID:N/63wPvo0
そりゃTPSのアクションだからモーションはたくさん無いとだめだな

まぁ結局攻撃力や範囲が変わるだけだけど

95 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:42:49.75ID:tAO9QT0ea
属性はありそうだな

98 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:49:44.76ID:cVhAeU4N0
この感じで出して100種類って結構少なくない?

99 名無しさん必死だな :2022/11/09(水) 21:50:20.32ID:uwME4N7u0
魔法いっぱいで楽しそう