龍が如くシリーズ2018年より展開されること明らかにされた。また、2017年12月7日に『2』をリメイクした『龍が如く 極2』発売されることや、如くシリーズ初の試みとなる他作品とのコラボ作品として人気漫画『北斗の拳』とのコラボによる『北斗が如く
52キロバイト (6,201 語) - 2022年11月12日 (土) 15:10
キムタクが如くもなかなか


1 ランサルセ(茸) [CN] :2022/11/26(土) 08:48:34.17ID:HlCo8Ip30

グランプリには「龍が如く8」の出演権も。「龍が如く7外伝 名を消した男」の“生キャバ嬢オーディション”開催決定
https://www.4gamer.net/games/657/G065783/20221125095/




11 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [GB] :2022/11/26(土) 08:54:13.00ID:L6oJd5400
>>1
ゼロと7
7を買おうと思う( ・∀・)

6 ストレッチプラム(山梨県) [ニダ] :2022/11/26(土) 08:52:03.03ID:74D6ANLY0
極みがセットで売ってると思うから全部買え

7 フランケンシュタイナー(新潟県) [EU] :2022/11/26(土) 08:52:21.39ID:nMvT0LNd0
ジャッジアイズ

8 ボ ラギノール(東京都) [US] :2022/11/26(土) 08:53:13.83ID:f47WztW40
1と0

10 ボ ラギノール(東京都) [US] :2022/11/26(土) 08:53:41.41ID:f47WztW40
キムタクが如くも面白いよ

13 ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [DE] :2022/11/26(土) 08:54:23.05ID:xkPIjIMI0
極1→0→極2→7
こんだけでいいよね

32 ジャンピングカラテキック(長野県) [US] :2022/11/26(土) 09:12:49.58ID:/eTjrVDr0
>>13
これでいい
1は最初が微妙にかったるいが、やっとかないとな

72 シューティングスタープレス(神奈川県) [AR] :2022/11/26(土) 10:01:22.50ID:YYyCDkZ+0
>>13
これだな
4つもやれないやつはキムタクが如くでいい

83 キングコングニードロップ(ジパング) [DE] :2022/11/26(土) 10:21:37.30ID:0nPApPSr0
>>13
これでいいわ

17 ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [CN] :2022/11/26(土) 08:56:22.50ID:/pjTIU6g0
維新やろ
主人公が坂本龍馬で斉藤一
沖田と永倉は近藤は別人、そんな話だったと思う

18 河津掛け(SB-Android) [NO] :2022/11/26(土) 08:56:24.58ID:iqgfMUmE0
0、ただし1~5の予備知識がいる

21 フロントネックロック(SB-Android) [DE] :2022/11/26(土) 08:57:45.86ID:RH1g/MpW0
発売された順番でいいよ
ちゃんとサプライズされているし進化も実感出来る

下手に途中やゼロから始める方が勧められない

22 ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [CN] :2022/11/26(土) 08:58:37.28ID:O71V7C6r0
0と7だな
元祖は1だけど0が完成され過ぎてるから1~6がファンボックスみたいになってしまう

25 32文ロケット砲(ジパング) [GB] :2022/11/26(土) 09:02:43.77ID:TjkfvTNa0
維新と昔のやつ

26 ニーリフト(福井県) [US] :2022/11/26(土) 09:03:12.75ID:sPqe+9kX0
一本だけやるなら7
時間あるなら全部やればいいけど3~5を今からやるのは画質やシステムが古くてきついかも

28 中年'sリフト(東京都) [ZA] :2022/11/26(土) 09:04:20.44ID:XA1xsi+K0
敢えて見参を推してみる。

29 閃光妖術(神奈川県) [CL] :2022/11/26(土) 09:05:29.39ID:miDG/ZD+0
氷河期世代なら7、泣けるのは0

31 TEKKAMAKI(茸) [US] :2022/11/26(土) 09:12:47.65ID:XVtdNVh20
あれキムタクが如くあるじゃん!!
MODが云々でSteamには絶対来ないって思ってたわ

37 TEKKAMAKI(東京都) [KR] :2022/11/26(土) 09:17:46.31ID:NO5HXZkk0
>>31
ピエール朧MODあるの?

45 ミッドナイトエクスプレス(秋田県) [FR] :2022/11/26(土) 09:27:27.12ID:V98V72e00
>>37
あるよ
瀧の憎たらしい演技は代役では物足りないわ

56 TEKKAMAKI(東京都) [KR] :2022/11/26(土) 09:39:45.81ID:NO5HXZkk0
>>45
音声も?

74 ミッドナイトエクスプレス(秋田県) [FR] :2022/11/26(土) 10:03:55.54ID:V98V72e00
>>56
もちろん

81 TEKKAMAKI(東京都) [KR] :2022/11/26(土) 10:12:43.91ID:NO5HXZkk0
>>74
そいつはいいね

てかピエール朧は許されない期間が異常に長すぎるな

35 リバースネックブリーカー(大阪府) [ニダ] :2022/11/26(土) 09:14:24.51ID:343dYFTU0
極0と2の真島編最高だったわ
ただゲーム部分がずっと同じで怠いから一番簡単なモードでさっさと進めた方がいいと思う

40 ネックハンギングツリー(東京都) [FR] :2022/11/26(土) 09:18:32.08ID:rNaHRyGJ0
初見なら7かロストジャジメント
順番にプレイしたら膨大な時間が必要w

43 バーニングハンマー(京都府) [US] :2022/11/26(土) 09:23:57.80ID:GSRD29Og0
圧倒的に2と見参

48 ネックハンギングツリー(愛知県) [ニダ] :2022/11/26(土) 09:31:43.03ID:dn4fHbzB0
旧スタイルのは6が良かったな
極シリーズは全部遊びやすかった

52 男色ドライバー(神奈川県) [JP] :2022/11/26(土) 09:34:59.77ID:yBz4xmY/0
キムタクが如くめっちゃ良かった

64 キングコングラリアット(福岡県) [AU] :2022/11/26(土) 09:50:45.81ID:Ib2HvrbL0
キムタクのロストジャッジメントにしとけって

68 ジャストフェイスロック(茸) [US] :2022/11/26(土) 09:57:11.46ID:TQxApDUE0
とりあえずキムタクが如くことジャッジアイズとロストジャッジメントの2作でいいんじゃね?

89 ダイビングエルボードロップ(光) [JP] :2022/11/26(土) 10:37:37.22ID:bkj3MKDB0
6やってから尾道に旅行にいったわ

96 雪崩式ブレーンバスター(光) [NL] :2022/11/26(土) 11:04:17.19ID:U20d6ED80
PS4だが7から入って面白かったから0から全部やった
キムタクの方も面白かった

ただ、0が良すぎて1以降が薄味に感じてしまった

70 ニールキック(大阪府) [ヌコ] :2022/11/26(土) 09:57:17.24ID:18NmdmGU0
名越の関わっていない新作の龍が如くがどうなるか楽しみだ