喧嘩番長』(ケンカバンチョウ)は2005年6月9日にスパイクから発売されたPlayStation 2用アクションアドベンチャーゲームである。CEROレーティング12歳以上対象。 正義感が強く友情に厚い番長、田中ヤスオ(名前は変更可能)を操作し、不良たちと喧嘩を繰り広げるアクションアドベンチャーゲーム。累計出荷本数は157…
31キロバイト (4,897 語) - 2022年10月20日 (木) 09:56
ナンバリングの新作は出ないのだろうか…


1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 21:58:46.416 ID:a0AS9Ursa.net
2を正当進化させてほしかった




5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 21:59:27.501 ID:1iG91o4L0.net
4が好き

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 21:59:36.340 ID:3YJzqXnt0.net
2が1番の名作

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:01:03.402 ID:a0AS9Ursa.net
>>7
それな
GTA的な感じで進化してほしかった

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 21:59:57.096 ID:GbKM9xi50.net
わかるわー
2が疑似オープンワールドみたいな感じでくっそ面白かったんだよな
3とかなんだよあれ
PSPに行った時点で萎えたわ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:02:03.428 ID:a0AS9Ursa.net
>>9
世界が狭くなるんよな
2のだめなとこはバイクがおせーし交通違反厳しすぎるとここっちはアウトロー極めてんのに
ここを進化させてほしかった

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:00:07.018 ID:VhnX4J8mM.net
初代しかやったことない
どう変わったの?

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:02:16.340 ID:a0AS9Ursa.net
>>11
バイク乗れる

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:00:47.312 ID:zvyVy66z0.net
メンチビームがピーク

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:01:07.087 ID:1iG91o4L0.net
3はバカゲーとしては面白い

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:02:37.803 ID:GbKM9xi50.net
>>19
マルチプレイの夜遊びとかいうのあったよな
チンピラがあまりにもでかすぎてどうなってんだって思った

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:03:57.044 ID:IgaVJ2MM0.net
1と2しかやったことないけど
主人公の渋さとストーリーは1のほうが好き

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:04:22.532 ID:fQM7Xelsa.net
2の主人公はどこまでいっても舎弟感がある

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:05:42.742 ID:a0AS9Ursa.net
>>30
わかる

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:05:36.523 ID:iP57cgD60.net
なんか学校のてっぺんとる奴楽しかったわ
バレンタインのために周回しなくちゃいけなくて、保健室の先生が攻略対象だった奴
ファイトクラブみたいなとこでご当地必殺技集めるのも楽しかった

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:08:21.997 ID:ZBzAcKZY0.net
>>38は多分4じゃね

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:11:00.288 ID:iP57cgD60.net
>>46

それだ、ありがとう

>>48は担任の先生だな
鬼島みたいな名前だったはず
シリーズの前作主人公だか登場キャラだったような……
確かわざと補導されまくると何回かイベントが発生して、卒業の3月あたりでバトルイベント発生するけど、マジで強くてヤバい

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:12:40.842 ID:jsFU23Rxp.net
>>50
それだ!倒すともらえる必殺技が見た目の割に強かったような

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:15:30.290 ID:ZBzAcKZY0.net
>>50
わざと補導されまくってでてくる警察は1(敵役)と2(仲間)にでてくる、ちなみに担任の先生も1に仲間としてでてくる

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:17:58.096 ID:iP57cgD60.net
>>60

シリーズ通してやるとその辺も面白いんだろうなぁ


あと、溜まり場で麻雀やって神社に通った記憶があるんだが、これは5か……?
4も溜まり場カスタムできたよな
なんかNPCが来て寛いでた

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:19:29.848 ID:ZBzAcKZY0.net
>>67
たまり場で麻雀は4も5もあったはず

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:05:44.509 ID:1iG91o4L0.net
6はタンカバトルがあまりにもめんどくさくなっててクリアできなかったわ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:06:11.656 ID:ZBzAcKZY0.net
2は高校側でもヤクザ倒すルートがあれば個人的に完璧だったんだけどな
亮が可哀想

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:09:04.507 ID:jsFU23Rxp.net
4だけやったことある
なんかめっちゃ強い先生がいた気がする

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:13:40.422 ID:1iG91o4L0.net
担任教師は蜂屋な
鬼島は副番

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:14:39.130 ID:iP57cgD60.net
>>55

さすが4好きwww
特定の台詞設定したら忍法使えたよな
あれも4か?

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:15:05.139 ID:jsFU23Rxp.net
>>58
4で忍術使ってたわ!なつかしー

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 22:54:47.875 ID:qDfASTSs0.net
1しか遊んだ事ないけどかなり面白かった記憶がある

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/03(土) 23:01:48.072 ID:fjxX97aO0.net
めっちゃおもろいよなこのゲーム

2でピンクの特攻服のヒロインが可愛かった