り、主人公アルル・ナジャの声は三石琴乃が担当した。 本作品は他の『魔導物語I』と違い、強さのみでなく優しさが一定以上でないと先に進めないギミックがある。優しさは赤い魔導球の輝きで表示され、魔物との会話により変動する。 『魔導物語 魔導師の塔』(まどうものがたり…
152キロバイト (22,817 語) - 2022年12月14日 (水) 22:05
一部とはいえ各種印刷物付きは嬉しい


1 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:46:07.82ID:oB1OgOQH0
https://www.famitsu.com/news/202301/04288309.html

(出典 www.famitsu.com)


 D4エンタープライズは、PC用ソフト『魔導物語 超きゅ〜きょく大全 ぷよぷよ入り』を2023年3月15日(水)に発売することを発表した。

収録タイトル一覧

魔導物語 EPISODE II CARBUNCLE(MSX2版)
魔導物語1-2-3(MSX2版)
魔導物語1-2-3(PC-9801版)
魔導物語A・R・S(PC-9801版)
魔導物語I(メガドライブ版)
魔導物語I 3つの魔導球(ゲームギア版)
魔導物語II ~アルル16才~(ゲームギア版)
魔導物語III 究極女王様(ゲームギア版)
魔導物語A ドキドキばけ~しょん(ゲームギア版)
【初復刻!】ぷよぷよ(MSX2版)
【初復刻!】ぷよぷよ(PC-9801版)
【初復刻!】なぞぷよ(PC-9801版)
魔導物語 道草異聞(PC-9801版)
らっきょ喰うカーバンクル ディスクステーションBookタイプ 1号収録版(PC-9801版)
らっきょ喰うカーバンクル ディスクステーション98 20号収録版(PC-9801版)
大魔導戦略物語(PC-9801版)
大魔導戦略物語'95(PC-9801版)
魔導四五六(PC-9801版)
いもほり(PC-9801版)
かーばんくるぴ(MSX2版)
ワンダーランド OF CARBUNCLE(MSX2版)




2 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:46:16.29ID:oB1OgOQH0
ぷよぷよ恋物語(MSX2版)
魔導物語1-2-3(見るばーじょん)(MSX2版)
キキーモラのおそうじ大作戦(PC-9801版)
バナナスカッシュ(PC-9801版)
わんだふりゃ魔導らんど(PC-9801版)
カーバンクルB.G.V(PC-9801版)
カレー食うカーバンクル(PC-9801版)
まいごのあるる(PC-9801版)
時代劇大江戸あっぷるそーす(PC-9801版)
あっぷるそーす あのコと夏祭り(PC-9801版)
あっぷるそーす丁稚っち(PC-9801版)
うさ雀ファイト!Aチーム(PC-9801版)
いもほり2(PC-9801版)
魔導物語1-2-3デモ&カーバンクル絵描き歌(PC-9801版)
LADY-BONO! 第1話(PC-9801版)
LADY-BONO! 第2話(PC-9801版)
LADY-BONO! 第3話(PC-9801版)
LADY-BONO! 第4話(PC-9801版)
魔導物語 はなまる大幼稚園児(SFC版)

タイトル:魔導物語 超きゅ〜きょく大全 ぷよぷよ入り
価格:25,600円(税込)

3 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:46:35.59ID:k6eQDMM00
高すぎて草

4 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:47:28.26ID:oB1OgOQH0
>>3
40タイトルだから実質一本640円ぽっちだけど?

10 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:53:15.41ID:+gV+QFsq0
こんだけタイトルあってやることが全部ぷよぷよってのが怖いわ
特にスキルが追加されるわけでもなく延々とぷよを落として消してを繰り返すのを20数年

12 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:54:01.75ID:Yu1XXuuHa
>>10
これRPGやで

13 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:54:35.56ID:HI0dZ5k10
今のぷよぷよキャラで魔導物語やってみたいわ

15 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:54:42.24ID:PgwykH1f0
123とはなまる大幼稚園だけやったわ

16 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:55:59.08ID:L6a1PL0X0
でもぷよぷよキャラの設定集みたいなの読むのは好きだったわ

17 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:56:42.56ID:qf58HSxhM
半分くらいディスクステーションのミニゲームやん

18 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 22:57:47.01ID:VT4bQRhE0
アルルやドラコのキャラデザは今でも通じるパワーはあるよな

23 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 23:06:39.87ID:zRPRWZzp0
マジか!?

25 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 23:08:01.10ID:UPFh9LK/0
魔道砲にエネルギー吸われて
シオシオになってるカーくんとかシュールだぞ

26 風吹けば名無し :2023/01/04(水) 23:09:28.94ID:JE1G0PWL0
メガドライブかゲームギアのRPGのやつガキの頃やってたわ
面白かった記憶がボンヤリある