|
大人数対戦は良いものの、戦略や成長要素など厳しめの意見が多い様子
PS5/Xbox向けは2023/4リリース予定
PS5/Xbox向けは2023/4リリース予定
20 名無しさんの野望 :2023/01/24(火) 17:12:53.85ID:nLVad1Gzd
いよいよ始まるな
興奮してきたw
興奮してきたw
29 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 00:13:12.22ID:dca0Dk7u0
無料ゲーだから3日間は1000人くらいは集まるんじゃないか
たぶんそのくらい人がいても最初は海外も国内もごちゃ混ぜマッチだと思う
たぶんそのくらい人がいても最初は海外も国内もごちゃ混ぜマッチだと思う
30 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 01:26:27.54ID:ObmWnMCd0
ベータの精鋭が開幕5分くらいでコア破壊して終わった
33 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 01:51:16.60ID:eUk6boPe0
大味クソゲー調整しておわったゲーム
いくらなんでもライトすぎる
戦略もくそもなんもない ただ走って突っ込むだけのクソゲー
見てくれだけがいいだけの内容は30年前のゲームレベル
いくらなんでもライトすぎる
戦略もくそもなんもない ただ走って突っ込むだけのクソゲー
見てくれだけがいいだけの内容は30年前のゲームレベル
34 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 01:55:41.64ID:u2ArX7an0
ベータから何か変わったん?
35 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 02:09:20.45ID:haFhL5Prd
何も変わってない
突っ込んで流れ取ってしまえば終わりだしなんとか防衛出来ても結局反撃する時間無いから良くてドロー
今まさに防衛設備駆使してなんとか防ぎ切りタワーも全部取り返してさぁこれからって時に時間切れでドローでーすが起きてクソ萎えたわ
突っ込んで流れ取ってしまえば終わりだしなんとか防衛出来ても結局反撃する時間無いから良くてドロー
今まさに防衛設備駆使してなんとか防ぎ切りタワーも全部取り返してさぁこれからって時に時間切れでドローでーすが起きてクソ萎えたわ
36 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 02:24:42.87ID:Ci8ZG4/Ma
変わった点
扉が増えた
終わり
扉が増えた
終わり
37 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 02:47:06.33ID:u2ArX7an0
見てる分には面白そうと思うからポテンシャルはあると思うんだけどな
40 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 03:08:33.20ID:3Iv/OMlO0
面白いんだけどmapみて本陣まで敵来てるのに守りにこないから突破されまくりだわ
タワーの数みて戻ってきてくれるとか動きがわかれば良いんだけどみんな攻撃部隊になるから攻めしかしないんだよな
みんなコア突しかしない
あとキャラごとの経験値まじでやめろ
職ごとにしなきゃ育成だるすぎる
勝てる要素は色々あるんだからスキン販売メインで稼いでくれよ
タワーの数みて戻ってきてくれるとか動きがわかれば良いんだけどみんな攻撃部隊になるから攻めしかしないんだよな
みんなコア突しかしない
あとキャラごとの経験値まじでやめろ
職ごとにしなきゃ育成だるすぎる
勝てる要素は色々あるんだからスキン販売メインで稼いでくれよ
44 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 04:42:22.53ID:VqQXKyr1M
>>40
キャラごとに育成してスキル装備整えてやっとスタートラインやで~
アホかよ
キャラごとに育成してスキル装備整えてやっとスタートラインやで~
アホかよ
45 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 04:53:36.63ID:eUk6boPe0
育成したいと思えるゲームならいくらでもあっていいよそういうのは
延々と単調な脳死ゲームなのがしょうもない
延々と単調な脳死ゲームなのがしょうもない
50 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 09:44:48.89ID:pldbeNNW0
称号つけると最初から使えないし装備流用もできないしめんどいなぁ
52 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 10:48:11.70ID:Ci8ZG4/Ma
作戦選択 意味がない
役割選択 防衛は罰ゲーム
コマンダーの指示 意味がない
チャット機能 無い、よって守りきれない
まあ城凸するわな
役割選択 防衛は罰ゲーム
コマンダーの指示 意味がない
チャット機能 無い、よって守りきれない
まあ城凸するわな
53 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 11:11:16.42ID:3Iv/OMlO0
防衛自体はうまいけどコア凸しかしないのが問題だわ
開発はテストのときに全てそろってるからまともな試合になるかもだけどプレイヤーは自分のポイントばかり考える(成長しないと装備もそろわない)から想定しない展開になるんだよな
開発のキャラ育成とかの汚い金稼ぎ思考のせいでよいゲームが破綻してる
開発はテストのときに全てそろってるからまともな試合になるかもだけどプレイヤーは自分のポイントばかり考える(成長しないと装備もそろわない)から想定しない展開になるんだよな
開発のキャラ育成とかの汚い金稼ぎ思考のせいでよいゲームが破綻してる
54 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 11:14:15.99ID:gbc0xVEoM
ヴァラーポイント稼いで中盤以降は上級称号での戦いってのも破綻してるしな
上級称号一人用意するのどんだけ大変なんだよこれ
上級称号一人用意するのどんだけ大変なんだよこれ
56 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 11:19:42.65ID:Ci8ZG4/Ma
せめて他スクワッドに応援要請できればなあ
真面目に防衛してもタワー奪えないから無限湧きする敵を止められるわけがない
防衛が城守るのには限界があるからタワー取りたいが、一瞬城を開けたらすぐ割られる
真面目に防衛してもタワー奪えないから無限湧きする敵を止められるわけがない
防衛が城守るのには限界があるからタワー取りたいが、一瞬城を開けたらすぐ割られる
59 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 11:45:03.01ID:rhfmGQol0
課金装備の性能差ありすぎてしょうもな
61 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 12:03:23.39ID:ZQJhXFmQM
>>59
これでpay to winにはならないって言ってたの笑う
これでpay to winにはならないって言ってたの笑う
69 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 13:01:13.01ID:8HX80BKF0
このゲームが面白いのって今だけだからな
装備格差のない今ならまだやれる
装備格差のない今ならまだやれる
70 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 13:10:53.21ID:Eg+P8Igs0
ほんそれ
スキルとか魔法使いの武器そろってきたら一気にクソゲーになるからな
スキルとか魔法使いの武器そろってきたら一気にクソゲーになるからな
72 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 13:42:18.58ID:rhfmGQol0
なんで職別じゃなくてキャラごとに経験値分かれてんの?
開幕用の低コスキャラばっかり経験値溜まってどうすんだよ
開幕用の低コスキャラばっかり経験値溜まってどうすんだよ
75 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 13:48:59.34ID:8HX80BKF0
>>72
全キャラ独立してるからな
育っても無闇に称号あげずに低コスで使い続けても良い
全キャラ独立してるからな
育っても無闇に称号あげずに低コスで使い続けても良い
74 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 13:47:07.77ID:C8JrZkcO0
パーティ隔離してないからもうめちゃくちゃよ
76 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 13:56:58.67ID:3GwfyoIx0
称号付けなくていいね
79 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 15:09:51.98ID:vFsUZCDD0
今さっき始めました!って人とテストプレイでやってた奴の差が出すぎてるんな
80 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 15:20:24.28ID:/ng9rWwa0
タワーの占拠数で勝敗決まったりすれば防衛に意識割いたり、逆に後ろに意識が行くから前線で押し合いが起こったりもありそうなんだけど
勝敗の条件がどれだけコアが削れたかしか無いからそもそも突撃して流れ取るくらいしか戦略が無いんだよ
勝敗の条件がどれだけコアが削れたかしか無いからそもそも突撃して流れ取るくらいしか戦略が無いんだよ
81 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 15:26:08.22ID:Ci8ZG4/Ma
戦略性0なら0でいいから無駄な要素削ってほしい
作戦、役割、コマンダー
何一つ戦略性に絡んでこない
作戦、役割、コマンダー
何一つ戦略性に絡んでこない
86 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 15:47:33.05ID:e0E0hBYB0
なんかみんなすげえ詳しいな…今日やり始めたけど大魔法だのロボットだのログ流れるけど
状況全然わからんしなんとなく目の前にいる対戦相手ボコるくらいしかできてないぜ
状況全然わからんしなんとなく目の前にいる対戦相手ボコるくらいしかできてないぜ
94 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 16:37:50.94ID:67s8rjOQa
面白そうだから今日から始めようと思ったけど不評なんだね
様子見とくか
様子見とくか
110 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 18:04:10.09ID:iqjdVzpz0
>>94
何度か言われてるけど、プレイ時間掛けるほど装備やクラスの能力が強化されてプレイヤー間で性能差出てくるゲームデザインだから
キャラ性能差押し付けられることの少ない開始直後の今が一番楽しめる時期だよ
時間立ったらキャラ性能差出てくるわ、人減ってマッチ遅くなるわで悪くはなっても良くなることは絶対無いんで
興味あるなら今やるのが一番
何度か言われてるけど、プレイ時間掛けるほど装備やクラスの能力が強化されてプレイヤー間で性能差出てくるゲームデザインだから
キャラ性能差押し付けられることの少ない開始直後の今が一番楽しめる時期だよ
時間立ったらキャラ性能差出てくるわ、人減ってマッチ遅くなるわで悪くはなっても良くなることは絶対無いんで
興味あるなら今やるのが一番
119 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 19:32:11.45ID:64A/iYuV0
テスト版やったときは戦士のタックル?突進?みたいな技が強すぎて
やめちゃった思い出
やめた後どちゃしこ修正されたって聞いたけどどうなんだろ
やめちゃった思い出
やめた後どちゃしこ修正されたって聞いたけどどうなんだろ
122 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 19:44:31.77ID:iqjdVzpz0
>>119
テスト初期の戦士最強時代はタックルや掴み投げ一発で星なしの初期状態飛ばせてたからね
修正入って全体的に火力面落とされた結果それは収まったけど、今度は蘇生も回復も出来るクレリックがクソ強くなって
連携取れてるクレリック入りのPTは全然倒されずにやりたい放題できるようになってた
結局いい塩梅のところまでバランス取れるようになる前に過疎りまくってマトモにテスト出来る環境じゃなくなってたので、多分今もバランス悪いままじゃね?
テスト初期の戦士最強時代はタックルや掴み投げ一発で星なしの初期状態飛ばせてたからね
修正入って全体的に火力面落とされた結果それは収まったけど、今度は蘇生も回復も出来るクレリックがクソ強くなって
連携取れてるクレリック入りのPTは全然倒されずにやりたい放題できるようになってた
結局いい塩梅のところまでバランス取れるようになる前に過疎りまくってマトモにテスト出来る環境じゃなくなってたので、多分今もバランス悪いままじゃね?
128 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 20:10:27.99ID:64A/iYuV0
>>122
クレリックみたいのは組織的に運用したらやばいんだろうなぁと思ってたけどそうなったのか
タックルは使ってもやられてと理不尽しか感じなかったのだ
クレリックみたいのは組織的に運用したらやばいんだろうなぁと思ってたけどそうなったのか
タックルは使ってもやられてと理不尽しか感じなかったのだ
125 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 19:53:55.28ID:2o2kE0F00
攻撃に行くより防衛で設備フル活用してた方が貢献出来ていいわ
何かスコア10k越えで1位取れたし
何かスコア10k越えで1位取れたし
138 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 22:28:34.36ID:rFCjXUJv0
マジでPTとしか当たらなくて三連敗。誰もサイドのレーンカバー来ないからやられたい放題。運営見てるならマッチング改善してくれ。
139 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 22:35:24.74ID:AxIuZuCQ0
最初城に集まってるときはいっぱいいる~ってなるけど
フィールド出るとなっがい3レーンで攻防するには20人は少なすぎることに気が付く
1レーン城前まで押し込まれたらどうしようもない
フィールド出るとなっがい3レーンで攻防するには20人は少なすぎることに気が付く
1レーン城前まで押し込まれたらどうしようもない
140 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 22:38:35.96ID:Kyo4eXvFr
僧侶PT試したけどやばいなこれ
今んところ負けなしだわ
今んところ負けなしだわ
141 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 22:39:25.01ID:64A/iYuV0
PTと野良が何の制限もなくマッチングするゲームはあかん
ガンオンで学んだこと
ガンオンで学んだこと
143 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 22:49:28.18ID:Eg+P8Igs0
わちゃわちゃを意識するならどう考えてもPT組めない方がいいし装備更新も要らないんだよなぁ
144 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 22:50:47.06ID:n8PP/Tpza
わちゃわちゃを意識するならコマンダー作戦役割もいらん
145 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 23:11:08.09ID:cyl7VuDn0
わちゃわちゃゲーなのか戦略ゲーなのかアクションゲーなのか…
どれも全て中途半端
どれも全て中途半端
148 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 23:14:00.91ID:bwcEjniwa
割と面白いな
149 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 23:15:21.29ID:QwhENm8j0
なんだろうこの
当てた感当たった感全くない感じ
高台や障害物ある一本道マップでよくない?
当てた感当たった感全くない感じ
高台や障害物ある一本道マップでよくない?
153 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 23:33:35.81ID:YzCKJVze0
β軽くやってダメそうと思ってたけどやっぱダメだったな
今からでも対人じゃなくて協力型のタワーディフェンスみたいな感じに作り直せばワンチャンあるか?
今からでも対人じゃなくて協力型のタワーディフェンスみたいな感じに作り直せばワンチャンあるか?
154 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 23:35:27.77ID:bFb+bnqH0
硬派な見た目だけど思ったより適当な感じ…だけどカジュアルかと言われると…
なんかなんだろうなよくわからん感じだなこれ
なんかなんだろうなよくわからん感じだなこれ
155 名無しさんの野望 :2023/01/25(水) 23:38:16.82ID:bFb+bnqH0
まずこのゲームチュートリアル足りて無くね
162 名無しさんの野望 :2023/01/26(木) 00:27:17.63ID:5w84qc8VF
称号無しのキャラは魔術師がつええわ
後ろから適当に撃ってるだけで貢献出来てるし
アイスランスで敵の魔術師スナイプ楽しい
後ろから適当に撃ってるだけで貢献出来てるし
アイスランスで敵の魔術師スナイプ楽しい
163 名無しさんの野望 :2023/01/26(木) 00:27:57.06ID:akVZeUZc0
戦争ゲームになぜレベル差を付けてしまったのか...
mobaみたいに一律スタートなら分かるけど
mobaみたいに一律スタートなら分かるけど
171 名無しさんの野望 :2023/01/26(木) 00:58:41.34ID:wbKpayg+0
タワー触ったら一瞬で中立になるのおかしいだろ
防衛の概念ないじゃん
防衛の概念ないじゃん
173 名無しさんの野望 :2023/01/26(木) 01:08:30.83ID:kQop+NXn0
このゲームはBOT含まれる場合、仕様上BOTが防衛になるんだよ
174 名無しさんの野望 :2023/01/26(木) 01:14:55.63ID:J9G45B04a
まあわざわざ防衛に挙手しないもんな
180 名無しさんの野望 :2023/01/26(木) 02:26:08.94ID:kQop+NXn0
>>174
うろ覚えだけど、防衛への挙手が一番最後なんだよな
だから肉入りが挙手すると絶対最後にならない
うろ覚えだけど、防衛への挙手が一番最後なんだよな
だから肉入りが挙手すると絶対最後にならない
181 名無しさんの野望 :2023/01/26(木) 02:28:15.91ID:J9G45B04a
>>180
間違ってなければバランス作戦のときは
最初(コマンダー)が防衛
最後に防衛その2だからそうなる
間違ってなければバランス作戦のときは
最初(コマンダー)が防衛
最後に防衛その2だからそうなる
185 名無しさんの野望 :2023/01/26(木) 02:48:58.76ID:kQop+NXn0
>>181
そうそう、だからバランスでコマンダーチームにならないと防衛になれなくてめんどくさい
そうそう、だからバランスでコマンダーチームにならないと防衛になれなくてめんどくさい
189 名無しさんの野望 :2023/01/26(木) 03:02:05.27ID:QjFYmt3q0
cベータの時の情報だから色々変わってるかもしれないけど、気づき辛い仕様とかもあるのでダラダラ列記してくぞ
・敵がかけたハシゴは壊せる。どのクラスの初期状態でも、見てる所で掛けられたハシゴは相手が何人いようが登られる前に破壊可能。
ハシゴ割りに徹してる奴がいるかぎりハシゴでの侵入は絶対成功しないので、開幕すぐ侵入されてる場合は防衛がクソ。Botはハシゴ割ってくれない。
・木製のオブジェクトは大半が壊せる。城の前の木製防壁も破壊可能。また木製オブジェクトは火炎系のスキルで炎上させることが可能で、一度炎上すると消化不能かつ時間でダメージ入り続ける。
メイジのファイボとかでも出来るけど、手っ取り早く結構なダメージ出せるのはパーティスキルの一斉射するやつ。
・バリスタや大砲なんかの防衛設備は木製の土台部分を破壊すると再設置不能になる。開幕でカタパを確保した側が土台を撃つとその時点で試合終了までその場所の防衛設備は使用不能になる。
・カタパルトを敵に取られた場合、メイジスキルのロケットパンチをカタパに打ち込めばヒットダメージ+炎上ダメージで壊せる。自陣からでも届くのでカタパ確保されたら狙おう。ロケパンは初期は持ってないので当たるまでまわせ。
・大魔術対策、ロボは乗ってるやつがロボの上でむき出しなので射殺すれば奪い返せる。一斉射撃でロボの頭に被せるようなイメージで撃つのが最善。破壊する場合は股間のふんどし部分の裏が弱点なので、そこを殴ると素早く壊せる。
メテオは発動させたい場所まで運ぶ必要があるけど、この時運んでるやつは常にマップに表示されてて、運んでるやつ殺せばその場に落とすので奪える。
取ったは良いけど相手陣地まで運べ無さそうな時は、適当な場所でぶっぱなしていい。奪われて相手に使われるのが最悪。
・敵がかけたハシゴは壊せる。どのクラスの初期状態でも、見てる所で掛けられたハシゴは相手が何人いようが登られる前に破壊可能。
ハシゴ割りに徹してる奴がいるかぎりハシゴでの侵入は絶対成功しないので、開幕すぐ侵入されてる場合は防衛がクソ。Botはハシゴ割ってくれない。
・木製のオブジェクトは大半が壊せる。城の前の木製防壁も破壊可能。また木製オブジェクトは火炎系のスキルで炎上させることが可能で、一度炎上すると消化不能かつ時間でダメージ入り続ける。
メイジのファイボとかでも出来るけど、手っ取り早く結構なダメージ出せるのはパーティスキルの一斉射するやつ。
・バリスタや大砲なんかの防衛設備は木製の土台部分を破壊すると再設置不能になる。開幕でカタパを確保した側が土台を撃つとその時点で試合終了までその場所の防衛設備は使用不能になる。
・カタパルトを敵に取られた場合、メイジスキルのロケットパンチをカタパに打ち込めばヒットダメージ+炎上ダメージで壊せる。自陣からでも届くのでカタパ確保されたら狙おう。ロケパンは初期は持ってないので当たるまでまわせ。
・大魔術対策、ロボは乗ってるやつがロボの上でむき出しなので射殺すれば奪い返せる。一斉射撃でロボの頭に被せるようなイメージで撃つのが最善。破壊する場合は股間のふんどし部分の裏が弱点なので、そこを殴ると素早く壊せる。
メテオは発動させたい場所まで運ぶ必要があるけど、この時運んでるやつは常にマップに表示されてて、運んでるやつ殺せばその場に落とすので奪える。
取ったは良いけど相手陣地まで運べ無さそうな時は、適当な場所でぶっぱなしていい。奪われて相手に使われるのが最悪。
190 名無しさんの野望 :2023/01/26(木) 03:31:00.06ID:djRmqAbHd
攻めないと勝てないのに攻め込まれたら攻めに転ずる手段が殆ど無い歪なゲーム
コメントする