シアトリズム ファイナルファンタジー』(THEATRHYTHM FINAL FANTASY、略称: TFF)は、スクウェア・エニックスから2012年2月16日に発売されたニンテンドー3DS専用ソフトである。 2012年12月13日から2017年9月30日までiOS4.3以降向けに基本料金無料・アイテム課金制のアプリとしても配信された。…
21キロバイト (2,357 語) - 2023年1月23日 (月) 14:26
製品版へセーブデータを引き継ぎ可能
PS4/Switch向けに2/16発売予定


2 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:25:58.64ID:VK06Vgns0
体験版きてるな




6 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:28:34.19ID:2acbuKLr0
タッチなぜ廃止した…?

15 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:47:17.10ID:mm15Gp+wM
>>6
PS4に合わせるためのパリティだと睨んでる

18 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:49:34.90ID:QeNAF4Aud
>>15
なんのためのPSコンのタッチパッドだ・・・

10 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:37:11.51ID:AqmEMm2Ya
ファイファンは4~7しか知らんのだけど
基本無料で好きなタイトルだけDLじゃ商売にならんの?
知らんゲームの曲を聴かされるほど苦痛なもんはないで

11 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:39:49.96ID:TZLQIWnX0
音ゲーなんて大体知らん曲じゃねの?

87 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:12:54.15ID:yDRzBLo80
>>11
寧ろシアトリズムは知ってるのしかない

12 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:42:08.57ID:aUK8OIyKa
ボタン操作ムズすぎるだろ…

17 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:48:52.50ID:TZLQIWnX0
PS4のタッチパネル何のためにあるんだよ

20 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:57:47.97ID:oeJuAtId0
>>17
コントローラー縦に持ったり色々工夫できそうだったのにねwまぁマルチで出すから開発の面で切り捨てたんだろうけど

19 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:55:17.64ID:mm15Gp+wM
クッソ高いDL限定版買わないとサガシリーズとか遊べないからな

28 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:06:14.90ID:SoKo/x1Ka
>>19
まあFFの音ゲーでサガも遊ばせろって方が本来無茶なんだからそこはしゃーないんじゃね

21 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 00:59:03.66ID:CxO3dSQK0
3DSでタッチ操作で遊んでた俺涙目

23 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:02:27.86ID:+IGNz7oi0
安定の面白さ

25 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:03:24.55ID:BzCTuqeIa
そりゃ一番のポイントがFFの曲使ってるってことなんだから
シリーズ物だし無難に作れば良作になるわ

31 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:24:31.05ID:L/m+m8CD0
いくら無料体験版だからって飛ばせないPVをゲームプレイ中に流されるとは思わなかった

32 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:24:37.27ID:Zgii0aFU0
携帯しても遊ぶからスイッチ版!
流石に音質は良いね
3dsのカーテンコールは曲数増やすためのがっかり音質だったから嬉しい
しかしボタン操作むずw

38 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:29:07.86ID:/mkimcx80
え?キングダムハーツないの?

39 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:29:38.45ID:ueblWCNna
>>38
別ゲーで出したので、当然ドラクエもねーぞ

43 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:36:07.63ID:BfUoME9C0
ザナルカンドにてをデラックス版にしか入れてないの汚すぎ

65 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 02:16:39.40ID:zdbJGpaJM
>>43
ほんとそれ

44 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:37:42.83ID:2h1WBrAO0
難易度12の曲とか指が追い付かんな
あとスイッチ版だが狩野が配信でやってた時より曲のロードが早い

49 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:46:53.59ID:b8lHkZSGa
好きなシリーズを開放して遊んだせいで少し欲しくなった
でもタッチ操作がないと移動のパターンが面倒

51 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:50:21.18ID:aUK8OIyKa
後緑の動かすやつコントローラーでやるのムズくね?
絶対どっかでミスる

52 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 01:52:58.64ID:8Mq/5WWc0
モーグリを外したいもしくはチョコボ系に変えたい

55 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 02:03:18.57ID:5OrtxyBiM
収録曲教えてくれ

60 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 02:08:09.26ID:/mkimcx80
>>55
まだ発表されてないのもあるが概ね公式サイトに載ってる
https://www.jp.square-enix.com/t_fbl/music/index.html

59 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 02:08:03.99ID:SJnmCk0f0
最高難易度めっちゃ難しいやんこれ

69 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 02:44:16.77ID:hhGqSfp70
チュートリアル

ミュージックプレイヤーとは

ミュージックプレイヤーは
手に入れた楽曲を自由に鑑賞するモードです

ミュージックプレイヤーに追加されない曲もあります

ミュージックプレイヤーに追加されない曲もあります

これもしかして版権曲はミュージックプレイヤーに追加されないって事か?
ミュージックプレイヤーに追加されない、自由に聴けない曲は製品版買うまでDLC買うまで分かりませんってどーなのよ

77 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 04:01:17.20ID:oxUO5hlS0
ちょっと難易度高すぎるな
一般人にはオススメしかねる難易度だわ…

81 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 05:19:55.41ID:AT6cX1g+0
体験版に閃光は入ってる?

84 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 05:42:55.26ID:U0U1Vt1Z0
>>81
13だっけ?
入ってるぞ

85 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 05:49:22.30ID:AT6cX1g+0
>>84
ありがとう
ダウンロードしてるわ

83 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 05:41:54.94ID:U0U1Vt1Z0
やべぇ
普段リズムゲーやらないから延々とやってしまうな。
やっぱ知ってる曲だとめちゃ楽しい。

92 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:31:13.71ID:U0U1Vt1Z0
思い出補正がかなり強いゲームだな。
おっさんにはたまらんな。
クロノトリガーとサガの為だけに買ってしまいそう。