![]() | PS5のリモートプレイ用携帯機“Project Q”発表。8インチモニター付きでデュアルセンスの機能も内包。PS初となるワイヤレスイヤホンの発表も【PS Showcase】 (出典:ファミ通.com) |
|
リモートプレイ用なものの、ちょっと気になる
41 アイアンフィンガーフロムヘル(光) [CA] :2023/05/25(木) 10:25:48.34ID:l3huW3GJ0
インディやるときこれでいい気がする
1 セントーン(東京都) [US] :2023/05/25(木) 09:36:00.30ID:OpjuFyRe0●
5月25日にPlayStation Showcase 2023にてPS5をリモートプレイで遊べる新型機器「Project Q」とPlayStationブランドとして初となる公式ワイヤレスイヤホンを発表した。
各デバイスは2023年内に発売予定だ。
「Project Q」と称される専用機器は、Wi-Fi経由のリモートプレイを通じて、ユーザーのPS5 本体にインストールされている対応ゲームをプレイできるデバイスだ。
最大1080pの解像度と60fpsのフレームレートに対応した8インチのスクリーンとDualSense ワイヤレスコントローラーの全ボタンと機能が搭載されている。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2305252i
5月25日にPlayStation Showcase 2023にてPS5をリモートプレイで遊べる新型機器「Project Q」とPlayStationブランドとして初となる公式ワイヤレスイヤホンを発表した。
各デバイスは2023年内に発売予定だ。
「Project Q」と称される専用機器は、Wi-Fi経由のリモートプレイを通じて、ユーザーのPS5 本体にインストールされている対応ゲームをプレイできるデバイスだ。
最大1080pの解像度と60fpsのフレームレートに対応した8インチのスクリーンとDualSense ワイヤレスコントローラーの全ボタンと機能が搭載されている。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2305252i
14 ネックハンギングツリー(光) [US] :2023/05/25(木) 09:53:50.46ID:/O9rcSPK0
遊ぶ時はPS5の電源つけてこのQの電源つけるのか?
面倒くさ
面倒くさ
19 ドラゴンスープレックス(茸) [CN] :2023/05/25(木) 10:00:12.38ID:k09QHmIW0
Switchを低スペゲーム機にさせてる原因が携帯モード超低性能への対応だからそこら辺が気になる
21 断崖式ニードロップ(埼玉県) [MY] :2023/05/25(木) 10:04:46.47ID:j2K2NfeN0
オフラインなりSIMカード突っ込んで単体で遊べるものじゃないのかな?常にPS5が必要なもの?
22 フロントネックロック(光) [KR] :2023/05/25(木) 10:04:53.58ID:WHfEf03i0
ルーターの設定をいじらなくても外出先から遊べるなら少しは需要あるかも
24 ジャーマンスープレックス(光) [US] :2023/05/25(木) 10:06:20.97ID:lVlTegdg0
>>22
かつ、遅延なく
かつ、遅延なく
32 ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] :2023/05/25(木) 10:12:09.52ID:0zJ7i9Bt0
>>22
5Gが全国に広まった上でスムーズに使え、かつ通信料無料ならな
PS4リモプですら難しいのにw
5Gが全国に広まった上でスムーズに使え、かつ通信料無料ならな
PS4リモプですら難しいのにw
25 サッカーボールキック(やわらか銀行) [CN] :2023/05/25(木) 10:08:32.71ID:sI8ZXMqD0
遅延はない
光速なので一秒間に地球7.5周する通信速度だ
理論上は
マシンのほうが遅いのでそれで遅延する可能性がある
光速なので一秒間に地球7.5周する通信速度だ
理論上は
マシンのほうが遅いのでそれで遅延する可能性がある
54 膝靭帯固め(千葉県) [GB] :2023/05/25(木) 10:58:08.64ID:y7dGD4fb0
>>25
問題はPINGの方って話だよ
出力にこれがかかるせいでローカルネットワーク内でしかまともにプレイできねんだわ
問題はPINGの方って話だよ
出力にこれがかかるせいでローカルネットワーク内でしかまともにプレイできねんだわ
30 ハイキック(大阪府) [UY] :2023/05/25(木) 10:10:31.32ID:AoCarMoZ0
持ってない奴や興味ない奴は携帯ゲームに目がいってしまうけど
嬉しいのはやっと公式のワイヤレスイヤホンが発売な事
どんだけ待たせんのよ
嬉しいのはやっと公式のワイヤレスイヤホンが発売な事
どんだけ待たせんのよ
36 張り手(東京都) [US] :2023/05/25(木) 10:15:58.52ID:jQh/L5Yt0
SwitchというよりWiiUだなこりゃ
47 ショルダーアームブリーカー(茨城県) [US] :2023/05/25(木) 10:33:55.00ID:mhUGyHSf0
これが将来的に次世代のVitaになる可能性ある?
リモートプレイだけじゃ訴求力無いだろ
リモートプレイだけじゃ訴求力無いだろ
65 アイアンクロー(茸) [US] :2023/05/25(木) 11:45:07.65ID:taFl25dx0
買うわ
ドラテンの寝転びプレイが捗る
ドラテンの寝転びプレイが捗る
66 アイアンクロー(茸) [US] :2023/05/25(木) 11:46:43.19ID:taFl25dx0
コントローラーをそのまま分割したのもいいな
今バックボーンONEでやってるけどSwitchと同じで長時間やると角張った奴は痛くなるわ
今バックボーンONEでやってるけどSwitchと同じで長時間やると角張った奴は痛くなるわ
80 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ヌコ] :2023/05/25(木) 12:18:11.28ID:aDCjuxgd0
長時間つけてても苦にならない、というところに特化したイヤホンならゲーミングに向いてる気がするけど、結局耳穴に長時間モノ入れてると違和感は出るんだよね
イヤホン・ヘッドホン全般に対してだけど、使いすぎると難聴になったりしないのか心配
イヤホン・ヘッドホン全般に対してだけど、使いすぎると難聴になったりしないのか心配
84 ボ ラギノール(愛知県) [ニダ] :2023/05/25(木) 12:29:55.42ID:4kFM9FGq0
PCでも使えるっぽい?
なら価格次第ではアリだな
なら価格次第ではアリだな
87 リキラリアット(神奈川県) [US] :2023/05/25(木) 12:36:51.89ID:zdmIfw710
1つの本体・ソフトで、モニタ使う人とリーモート携帯機使う人でアカウント分けた上でオンラインマルチするみたいな使い方できるん?
出来るなら欲しいが無理ならあんま旨みないかなぁ
出来るなら欲しいが無理ならあんま旨みないかなぁ
90 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [GB] :2023/05/25(木) 12:48:10.18ID:L2ESC9RN0
重そうだな
でも買うと思う
でも買うと思う
92 中年'sリフト(茸) [TN] :2023/05/25(木) 15:31:04.03ID:tEhWJpYr0
これってPS5とこの携帯機がダイレクトでWi-Fiで繋がるの?
インターネット介さないならまだ遅延少ないのかな
今家の中にあるPS5を、別の部屋のノートパソコンからリモートで接続(インターネット経由)するとどうしても遅延はそこそこ出るんだけどこれはそれとは違う作りなのかな
インターネット介さないならまだ遅延少ないのかな
今家の中にあるPS5を、別の部屋のノートパソコンからリモートで接続(インターネット経由)するとどうしても遅延はそこそこ出るんだけどこれはそれとは違う作りなのかな
93 サッカーボールキック(東京都) [RU] :2023/05/25(木) 15:41:58.68ID:pubeqF9j0
ネット経由だと遅延出る
家の中で無線でならwiiuみたいに遅延無しで出来るんじゃないの
家の中で無線でならwiiuみたいに遅延無しで出来るんじゃないの
96 アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CA] :2023/05/25(木) 17:21:52.87ID:iY3DFR0j0
せめて単体でPSPのゲームくらいは出来るようにしてくれんかな。
コメントする