|
最近ので言うとやはりゼルダティアキンが浮かぶ
1 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 21:26:38.22ID:e22sai2Wd
凄いゲームがやりたい
52 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 23:49:50.90ID:YKdR5NUv0
>>1
GTAV
ゴーストオブツシマ
エルデンリング
スプラ
ティアキン
GTAV
ゴーストオブツシマ
エルデンリング
スプラ
ティアキン
2 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 21:28:43.41ID:J9oLgoie0
ハイファイラッシュは凄かったな
トレイラー観たテンションそのままのゲーム体験が出来てて感動したわ
大抵はトレイラーとゲームプレイでは差があるからな
トレイラー観たテンションそのままのゲーム体験が出来てて感動したわ
大抵はトレイラーとゲームプレイでは差があるからな
6 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 21:34:38.40ID:AUaeCoGqM
Rimworld
マジでPCゲームってすごいと思った
マジでPCゲームってすごいと思った
8 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 21:37:32.08ID:Lr8n3ETr0
ブレワイ
↓
MSFS
↓
ティアキン
ティアキンの合間にF22で羽田回り飛び回ってる
↓
MSFS
↓
ティアキン
ティアキンの合間にF22で羽田回り飛び回ってる
10 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 21:39:00.03ID:lucittQv0
スプラトゥーン
PUBG
ブレワイ
タルコフ
ティアキン
PUBG
ブレワイ
タルコフ
ティアキン
11 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 21:44:52.95ID:HUk4ioWHa
スプラもあと2年で10周年なんだよな。
お前ら歳食ったな。
お前ら歳食ったな。
12 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 21:44:58.89ID:OjXSU5Dv0
エルデン ティアキン ブレワイじゃね
26 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 22:02:57.12ID:O/phCWh/d
>>12
割とこれ。
あと付け加えるとすればアサクリオデッセイ
割とこれ。
あと付け加えるとすればアサクリオデッセイ
14 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 21:49:48.16ID:44M+3MSB0
StardewValley、Hades、VampireSurvivors、RimWorldぐらいかな
やや格落ちなら
HollowKnightとかSlayTheSpire
やや格落ちなら
HollowKnightとかSlayTheSpire
19 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 21:53:35.93ID:uaTQnMTN0
Factorioは凄かったSwitchにも移植されたからやってる人はいるだろうけど
20 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 21:56:16.13ID:BvUQ5N960
サブノーティカ
28 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 22:04:13.51ID:2WYeBJjm0
ギリギリ10年ならdota2だな
30 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 22:04:55.23ID:cSI422aR0
でもまぁ世界的にはPUBGなのかな
33 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 22:10:46.41ID:xrPfhps+0
ここまでホグワーツないのに驚き
36 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 22:31:03.10ID:PbY4bnim0
スプラブレワイ(ティアキン)が突出してる
40 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 22:44:22.49ID:Z4ycgTPb0
ツシマだな
全体のバランス、完成度の高さは随一
全体のバランス、完成度の高さは随一
42 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 22:55:27.42ID:msSyMU7v0
HLAlyx
VRのゲームではこれが頭一つ飛び抜けて面白い
VRのゲームではこれが頭一つ飛び抜けて面白い
44 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 23:02:53.67ID:0QIjSfecd
ツシマの風のナビはOWの中でも突出したセンスだわ
芒野原が波打ってるの観てゲームの中が初めて有機的に感じた
芒野原が波打ってるの観てゲームの中が初めて有機的に感じた
50 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 23:29:39.97ID:5hrmJQpAa
自分はポケモンGO
ここから全て流れが変わった
ここから全て流れが変わった
51 名無しさん必死だな :2023/05/30(火) 23:45:38.36ID:JgyzDMvy0
Ingress、PUBG、Alyx辺り
あとコミュニティの出来具合という意味でOSUとビーセイ
あとコミュニティの出来具合という意味でOSUとビーセイ
58 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 00:25:36.33ID:lbom9NIu0
ブレワイ
ティアキン
Return of the Obra Dinn
INSCRYPTION
ティアキン
Return of the Obra Dinn
INSCRYPTION
60 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 00:42:03.84ID:hX/6SKaVd
エルデンがGOTY総なめしただけあって至高
66 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 01:00:17.18ID:CHtZXCAx0
ドラゴンズクラウンproでエンドコンテンツが5万層ある塔を登るってのにも驚いて
既に登った人がいるのにもっと驚いた
既に登った人がいるのにもっと驚いた
69 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 01:03:31.59ID:MM67/gF90
ブレワイ、サイパンかな。
72 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 01:07:39.42ID:EI17Xbj40
1人でやれるゲームだとシヴィライゼーション5と6
73 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 01:13:29.50ID:/EIn7+YJr
Noita一択
74 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 01:17:56.05ID:mtNVk/H00
アセットコルサVRだな。レース中にサーキットの好きな所にクルマ止めて車から降りて残りのレース観戦できる。セガラリー以来な感動したわ。
80 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 02:50:02.67ID:aW4I7LJZ0
ガチで革新的だったのPUBGだったんだろな
まあそのまえにH1Z1とかあったけど
15年前とかだとマイクラ
あそこからの延長線上にいろんなゲームがある
まあそのまえにH1Z1とかあったけど
15年前とかだとマイクラ
あそこからの延長線上にいろんなゲームがある
81 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 02:59:52.27ID:S0c1J20Gd
ティアキン凄すぎる
上げに上げたハードルの遥か上を行く
上げに上げたハードルの遥か上を行く
84 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 03:59:28.02ID:46nX3CF70
slay the spireは完成度が凄かったな
カードゲーマーは見えてる次元が違うんじゃないか
カードゲーマーは見えてる次元が違うんじゃないか
88 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 05:36:55.46ID:M34uSXPWa
凄いゲームならサイパン
凄くて面白いならブレワイ
凄くて面白いならブレワイ
93 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 05:59:08.68ID:3VBZ34130
10年ならFactorioだな
100 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 06:29:50.24ID:jJlTrMZxp
MSFSかなぁ
一番の衝撃だったのが
これがCSにも出たと言うこと
さらにクラウド使えばスマホでもできてしまうということ
すごい時代になったなって思った
一番の衝撃だったのが
これがCSにも出たと言うこと
さらにクラウド使えばスマホでもできてしまうということ
すごい時代になったなって思った
91 名無しさん必死だな :2023/05/31(水) 05:55:31.96ID:eTUV+zYzM
時期的にブレワイとティアキンのコンボしか思い浮かばん。
コメントする