|
ドラクエ10とか…寧ろわりとあるイメージ
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:14:19.000ID:th2sW7Kbd
MMO的な
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:15:36.589ID:6oLeia1qM
PSO2って基本ソロじゃなかったっけ
NGSはほとんどやってないから詳しくは分からんのだけどゲーム性変わってないのであればソロでもいけるはず
NGSはほとんどやってないから詳しくは分からんのだけどゲーム性変わってないのであればソロでもいけるはず
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:18:19.959ID:rBYPm6MA0
>>3
PSO2は一人でやってるのにいつのまにかパーティ組んでる
PSO2は一人でやってるのにいつのまにかパーティ組んでる
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:26:30.542ID:6oLeia1qM
>>13
難易度にもよるけどソロだと手数足りないクエストがちょこちょこあるからその度にさりげなく合流してたわ
マザーシップ襲撃だかってやつ
難易度にもよるけどソロだと手数足りないクエストがちょこちょこあるからその度にさりげなく合流してたわ
マザーシップ襲撃だかってやつ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:16:11.691ID:iuBz54JD0
1人で遊んでたらオンラインの意味無いのでは?
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:17:41.141ID:DbVsXSMY0
>>5
人がいる感はほしい
人がいる感はほしい
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:24:26.789ID:re99SFsXd
>>9
わかる、なんかわかるわその気持ち
わかる、なんかわかるわその気持ち
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:17:25.288ID:pNl/AMTV0
UOは団体での遊び方がよくわからないままやめたけど一人でできることも多かったなぁ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:18:41.880ID:1gPthz8V0
FO76はほぼ独りって聞いたことある
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:19:21.852ID:C0vyW8JZ0
どうぶつタワーバトルは
なんか人と対戦してる感感じられてよかった
なんか人と対戦してる感感じられてよかった
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:21:00.439ID:bsZKca7B0
ドラクエ10とか?
ほぼソロゲーだし
ほぼソロゲーだし
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:21:04.460ID:ZlsTJq/f0
黒い砂漠やってた
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:22:10.606ID:L6bzxP6A0
初期のUOは圏外出るだけで人との交流があった
一人で遊んでてもベンダー利用するし直接じゃなくとも間接的に人と接するシステムだったよね
一人で遊んでてもベンダー利用するし直接じゃなくとも間接的に人と接するシステムだったよね
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:22:36.217ID:CDKxD0fe0
ソロだけどレイドは楽しかったわPSO2
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:28:57.832ID:7YQX35UUp
露店で売ったり買ったり程度の付き合いが欲しい
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:31:27.597ID:hAa26j+2H
ガチャを受け入れられるなら原神がいいぞ
マルチプレイもあるけど基本はソロプレイ
マルチプレイもあるけど基本はソロプレイ
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:33:40.492ID:hAa26j+2H
ドラクエ10はストーリーは全部ソロでいける
正確には他のプレイヤーを酒場でNPCとして雇う
正確には他のプレイヤーを酒場でNPCとして雇う
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:34:14.562ID:7MnDjfXNd
>>38
そんなん実質オフラインやん
そんなん実質オフラインやん
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:43:32.775ID:xGHwWScir
>>39
当たり前だがちゃんとオンゲーのようにプレイヤー同士でパーティーも組めるぞ
ただぼっちでも楽しめるように他人のキャラをNPCとして自分のパーティーとして使えるって事だ
当たり前だがちゃんとオンゲーのようにプレイヤー同士でパーティーも組めるぞ
ただぼっちでも楽しめるように他人のキャラをNPCとして自分のパーティーとして使えるって事だ
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:37:59.522ID:VaRtG1OKM
今度skyのsteam版出るから一緒にやろうぜ
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:38:36.786ID:INSVZB0Od
ディアブロ4が出てるからやろう
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/05(月) 11:43:21.116ID:F9hL789q0
今はマビノギがほとんどが一人で出来るMMOになってるぞ
むしろエンドコンテンツとか一部のダンジョン以外は基本的にソロで足りるしシステム的にもソロでやれってなってる
むしろエンドコンテンツとか一部のダンジョン以外は基本的にソロで足りるしシステム的にもソロでやれってなってる
コメントする