設定が良いし面白そう
(出典 @4GamerNews)
4Gamer
@4GamerNews書物の世界で泥棒する「The Bookwalker」,2023年6月22日に配信。神話に西部劇にサイバーパンクなど,本の舞台は無限大 4gamer.net/games/595/G059… pic.twitter.com/zCYm0Wdujp
(出典 @sarutoodoru)
すけ
@sarutoodoru他にも何か面白そうなデモ版ないかなと見てたら『The Bookwalker』というゲームのデモがあったのでプレイ。 本の中に潜って伝説のアイテムを盗み出すADVなんだけど、奇抜な設定と自分の善悪を試されるストーリーで引き込まれた。 戦闘だけちょっとぎこちない感じだけど、これいいな。 pic.twitter.com/eYlHd9R6BR
(出典 @InOutPut)
イオ:ロイヤル推しのアズレン指揮官
@InOutPut「The Bookwalker」はデモ版が日本語対応していたけれども、現実世界での操作が微妙で、しかもやたら狭い部屋の中を移動したりするから、カメラ感度をかなり落としたのに酔う感じがした。本の世界の視点は良かっただけに、そこが残念に感じてしまった。
(出典 @aoneko34412771)
碧ねこ(aoneko)
@aoneko34412771前から情報追ってた『The Last Faith』動きカッコいいな。日本でも10月に出ると嬉しいんだけどな。初めて見た作品では『The Bookwalker』が気になる
(出典 @kaduhiro)
【公式】せうゆ
@kaduhiroThe Bookwalker: Thief of Tales - Cinematic Trailer | PS5 & PS4 Games youtube.com/watch?v=sSRzMI… 様々な本の中に入ってお宝をGETするFPSゲームかな?
コメントする