ペルソナシリーズ > ペルソナ3ペルソナ3』(ペルソナスリー、PERSONA3)は、アトラスより2006年7月13日に発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。 ペルソナシリーズのナンバリング第3作目。略称は「P3」。 本作を原作とした小説、漫画、ドラマCDなどのメディアミックス展開…
152キロバイト (23,350 語) - 2023年6月14日 (水) 02:30
PC/PS/Xbox向けに2024年初頭発売予定
後日談も女主人公も無し、あくまで無印に色々追加されるようで…どういう内容になるのか




4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:14:01.594ID:ZOUaIUQ70
オリジナルは銃のシリンダーみたい




1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:12:07.792ID:ZOUaIUQ70
オリジナルの方が好きな人もいるだろうな


(出典 i.imgur.com)

上がオリジナル

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:13:35.150ID:cW9/4aPe0
ペルソナチェンジどこだよ
パキーンの音は欲しいぞ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:14:45.841ID:ZOUaIUQ70
>>2
PERSONA

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:13:57.785ID:VksRnJka0
絶好調廃止?

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:16:03.000ID:cW9/4aPe0
>>3
体調システムは廃止で良くね?
勝手に帰る仲間とか嫌だったし

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:16:39.220ID:s0lVhafG0
ステータス画面とかオシャン特化でBLEACHのポエムに似てる

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:18:47.647ID:YINBCSd3d
5準拠か
俺は好きだけどな

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:21:24.670ID:SKoh4ja5d
良くも悪くも5からそのまま持ってきたみたいなUIなのね
銃のシリンダー風なのはオサレだけど、1ボタンで選択できるリメイクの方が快適ではあるだろうね

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:23:52.775ID:ZOUaIUQ70
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:25:33.362ID:dix16qfP0
>>15
これにまでペルソナ持ち出してくんのホンマクソやわ
初期のコンセプトアートの面影全くないやん

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:24:15.415ID:v4gXXprD0
ペルソナのオシャレ路線はペルソナでだけやってくれるならいいけど他も侵食してるから嫌い

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:28:20.616ID:pfpgNTfT0
reファンタジーが結局ペルソナスタイルなのはちょっとがっかりだ
数回は新しい形模索してたけどうまく行かなかったんだろうな

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:24:41.318ID:9/wjuP1od
UIはまあ5のほうが操作しやすかったしいいと思う
けど、タルタロスとか退屈なダンジョンがどうなるかは気になる
あと女主を残して欲しい

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:26:37.390ID:jptXDs4z0
>>17
ポータブルもフェスも含まないそうだぞ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:26:10.183ID:s0lVhafG0
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:28:06.439ID:cW9/4aPe0
はよレスラーみたいな格好の奴にデスバウンド連打されたいな

>>21
心の海を表してんのか
オサレねこれ

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:30:28.851ID:TPUP47UQ0
むしろ、1と2罪罰を再リメイクして欲しい

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:32:43.656ID:cW9/4aPe0
1、2リメイクは結構厳しいかもな
PSPですら曲を今風のペルソナみたいにしやがってとか文句言われてたしBGM変更を任意で選べないのはクソだったが

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:38:04.851ID:YINBCSd3d
そういやPで主人公武器固定になったとかどうとかホント?

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:40:43.722ID:cW9/4aPe0
>>47
小剣固定になったよFESまではそれぞれの武器にクリティカルモーションあったして凝ってたのにね
ミックスレイドも消耗品扱いになって勝利の雄叫び+ハルマゲドンも出来なくなった

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:40:16.712ID:ZOUaIUQ70
開発者インタビューのきになったとこ

――このリメイクには、どのようなスタンスで臨んだのですか?

和田大前提として、『ペルソナ3』の根幹を成すシナリオやキャラクターを改変するようなことはしていません。そのうえで、シリーズの最新ナンバリング作品である『ペルソナ5』や『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』と比べても遜色のないグラフィックと操作性で楽しんでいただきたい。それが今回のリメイクのあるべき形だと考え、開発当初からその姿勢を貫きました。

――シナリオに関しては、キャラクターのサイドストーリーが追加されるとのことですが、どんな内容になるのでしょうか?

山口本編はいわゆる群像劇ですので、 オリジナル版ではあまり多くを描いていなかった仲間たちの“一方、そのころ……”みたいな掘り下げをする余地がまだまだあると思ったんです。特定のキャラクターと関係を深めていく“コミュ”(※『ペルソナ5』における“コープ”のようなシステム)とはまた違う、新たな要素になります。

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:42:31.047ID:ZOUaIUQ70
――3Dモデルの頭身に合わせて学園や街、ダンジョンなども再構築されていますね。

山口フィールドも頭身に合わせて単純にサイズ感を大きくするのではなく、遊び要素や景観としての密度をしっかり感じていただけるように作り込んでいます。

新妻すべてにおいて刷新していますが、見た目の変化がとりわけ大きいのは“タルタロス”(※頂上を目指して主人公たちが探索するダンジョン)ですね。見た目の変化だけではなく、あちこちに探索し甲斐のある要素を散りばめたり、移動中にダッシュできるようにしたりと、ダレることなく楽しんでいただける作りにしています。



だってよ

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:53:01.289ID:9/wjuP1od
>>60
この答え方だと、タルタロスはメメントス風になる感じだな
ダッシュが出来てもあの階数はダレると思うんだよなあ

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:43:24.780ID:Y5O5Tue1p
フェスの分の話がちゃんと入ってあって仲間達ももうちょい主人公どうにかってしたいって感じにしてくれてれば最高なんだけどな

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:45:09.257ID:ZOUaIUQ70
新妻ここは誤解を招かないよう、きちんとお伝えしておきたいと思います。

 『ペルソナ3 リロード』は、第一にオリジナルの『ペルソナ3』を現行機種向けにリメイクしようとスタートしたプロジェクトですので、『フェス』で追加された本編の後日談や、『ポータブル』の女性主人公は含まれていません。ただし、『フェス』で追加された本編内の要素が『リロード』にいっさい入っていないというわけではありません。


微妙な言い回し

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:48:24.921ID:dix16qfP0
>>66
言い方からして後日談を除くフェスで追加された要素は殆ど入ってそうやな

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:46:24.704ID:YINBCSd3d
後日談はないが要素はあるかもか
メティスチラ見せかワイルドアイギスか

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:47:39.094ID:pfpgNTfT0
>>68
チドリ生存ルートくらいじゃね

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:48:44.650ID:Y5O5Tue1p
フェスからチドリ生存とポータブルから依頼ぐらいしか無さそうだな

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:52:28.654ID:udvD0W330
荒垣ぱいせんどうなるのでして?

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:52:35.314ID:dix16qfP0
エリザベスとのデートっていうかお出かけイベントも何気にフェスから追加された要素

89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 18:59:15.440ID:VMNlxA+FM
味方帰宅はあれはあれでリアルさあって好きだわ
令和のゲームにあんな仕様入れたらそらボロクソ言われるんだろうけど選べるようにしといて欲しい

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 19:03:18.654ID:cW9/4aPe0
>>89
当時はリアルな人間として描きたかったんだろうね
それどころか戦闘中指示すらできなかったくらいだし
頭悪すぎてコンセンタラフー先輩とか出来てしまったが

100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/14(水) 19:06:26.038ID:wep4Ekn/d
フェス要素、ポータブル要素は完全版までお預けでしょうね
ペルソナ5と同様、DLCでは出さずにもう一本買わせようとするでしょうね