マリオシリーズ > マリオRPGシリーズ > スーパーマリオRPGスーパーマリオRPG』(スーパーマリオアールピージー、SUPER MARIO RPG・英題:Super Mario RPG: Legend of the Seven Stars)は、任天堂より1996年3月9日に発売されたアクショ…
66キロバイト (10,045 語) - 2023年6月24日 (土) 02:31
現行機で遊べるようになるのは嬉しいところ




5 かに星雲(大阪府) [US] :2023/06/22(木) 11:46:35.51ID:334zvcx10
いいね嬉しい




1 冥王星(東京都) [US] :2023/06/22(木) 11:43:06.67ID:GJENpknP0●

スクウェア・エニックスは、任天堂が6月21日午後11時より放送した公式番組「Nintendo Direct 2023.6.21」にて『スーパーマリオRPG』を2023年11月17日に発売することを発表しました。

本作は、1996年にスーパーファミコン向けに発売されたRPG。発表された映像では、新たに3Dで描写されたさまざまなキャラクターやイベント、戦闘シーンを公開しています。また、本作の予約受付を配信終了後に開始することもあわせて発表されています。

『スーパーマリオRPG』は、2023年11月17日に発売予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dee73e487eb2ba792f3f2d37b831d0f2fea98b37

3 ミラ(京都府) [ニダ] :2023/06/22(木) 11:44:57.86ID:y6oXrVlm0
隠しボスでFF4みたいな敵いたよね
あれどうするんだろ

95 褐色矮星(SB-Android) [US] :2023/06/22(木) 15:42:19.27ID:eofDvkhh0
>>3
クリスタラーだっけか
BGMがFF4のボス戦だったのは覚えてる

4 ガニメデ(東京都) [US] :2023/06/22(木) 11:46:24.60ID:IeQHNvl50
CG風ドット絵がCGになっちゃったら普通じゃん

6 ジュノー(宮崎県) [US] :2023/06/22(木) 11:46:59.46ID:tzkFl5OT0
サントラの復刻も来そうだな

10 ディオネ(徳島県) [US] :2023/06/22(木) 11:48:09.08ID:tQ0oq/eT0
任天堂でなくスクエニが発売なのか

81 デネボラ(ジパング) [US] :2023/06/22(木) 13:36:30.55ID:uy6xRFs20
>>10
当時のスクエアと合同開発しているから

11 カペラ(埼玉県) [US] :2023/06/22(木) 11:48:58.18ID:qWJqbGtS0
3D「風」で空間把握がややこしかったけどこれで簡単になるな

16 プレアデス星団(光) [KR] :2023/06/22(木) 11:55:32.18ID:+FhGD1O80
長らく起動してなかったSwitchを動かす時が来たか

17 ポラリス(東京都) [RU] :2023/06/22(木) 11:57:30.17ID:h4YNOw580
結構斬新なシステムだったような
バランスも良かったような気もするし
今の子は過去の遺産も楽しめていいなぁ

19 ネレイド(埼玉県) [ニダ] :2023/06/22(木) 11:58:16.05ID:heVx/2mk0
でもこれフルリメイクしても今の時代だとボリューム不足感あるだろ

71 冥王星(茸) [AU] :2023/06/22(木) 13:07:19.68ID:Kp6f5gMJ0
>>19
容量不足でボツになったと噂の星降る丘のボスとか入れてくれたら嬉しい

93 リゲル(ジパング) [EU] :2023/06/22(木) 15:19:08.56ID:ebVVYJLS0
>>19
レベル50くらいまで上がるようにして難易度もアップしてくれたらなぁ

29 デネボラ(茸) [PE] :2023/06/22(木) 12:09:51.54ID:jpf8Csar0
スーパージャンプ100回チャレンジもうちょいタイミング緩くして欲しいな
あれ絶対ブラウン管テレビ前提で作ってるから後半から無理ゲーになるんだわ

40 ベテルギウス(広島県) [US] :2023/06/22(木) 12:19:34.16ID:7+ENISQE0
当時プレイしてその10年以上後にまたプレイしても面白かったから思い出補正とかないよ
普通に面白い

47 赤色矮星(ジパング) [US] :2023/06/22(木) 12:31:05.83ID:3sv9AJdh0
ガキの頃8周くらいクリアしたな
追加要素あったらやってみたい

49 バーナードループ(栃木県) [ニダ] :2023/06/22(木) 12:34:23.14ID:JjM4CEDs0
コイン川下りを迫力ある3Dにしたら面白そうじゃん

62 水メーザー天体(千葉県) [CN] :2023/06/22(木) 12:49:09.83ID:OYjBxBV/0
懐かしすぎる
これは嬉しい

63 宇宙の晴れ上がり(ジパング) [JP] :2023/06/22(木) 12:50:13.55ID:3rE+8Nvw0
ブッキー仲間にならないかなぁ

70 アルタイル(茸) [US] :2023/06/22(木) 13:05:06.92ID:IxUSXSGC0
小学生以来だわ懐かしいなおい

77 ダークエネルギー(光) [ニダ] :2023/06/22(木) 13:29:53.47ID:xiwed6o80
これいまだにされて無かったのか…
とっくにリメイクされてるものかと

79 ベラトリックス(愛知県) [ニダ] :2023/06/22(木) 13:32:37.65ID:M0Sg45my0
PV見たらかなり良い感じだな
けっこう楽しみ

86 宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [US] :2023/06/22(木) 14:24:32.46ID:1MiRIDEQ0
SFCの評判良くてやったことないからやってみようかな

89 デネブ・カイトス(北海道) [GB] :2023/06/22(木) 14:55:58.43ID:33HNDPzJ0
戦闘パーティからマリオをはずせるようにしてくれないかな
いろいろな組み合わせで進めてみたいし