真・三國無双2 真・三國無双2 猛将伝 真・三國無双3 真・三國無双3 猛将伝 真・三國無双3 Empires 真・三國無双4 真・三國無双4 猛将伝 真・三國無双4 Special 真・三國無双4 Empires 真・三國無双5 真・三國無双5 Special 真・三國無双5 Empires 真・三國無双6… 158キロバイト (25,954 語) - 2024年6月2日 (日) 02:41 |
シリーズ新作がついに発表!楽しみすぎる
PC/PS5/XboxSeriesX|S向けに2025年発売予定
PC/PS5/XboxSeriesX|S向けに2025年発売予定
2 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 07:51:11.19 ID:njPOaQ87
楽しみ
1 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 07:48:47.56 ID:yqcoYw7N
4 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 07:53:02.85 ID:IUE36bSd
PCにも出るのありがてえ
爆死したら今度こそ終わりそうだしモンハンやGTAにはぶつけてくれるなよ
2025年やばいわ
爆死したら今度こそ終わりそうだしモンハンやGTAにはぶつけてくれるなよ
2025年やばいわ
10 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:10:53.42 ID:IUE36bSd
操作はできねえだろうが8までで無双武将だった奴らは固有の見た目していてほしい
五丈原以降はないだろうけど
五丈原以降はないだろうけど
11 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:12:27.58 ID:QxGWwHjX
オリキャラ主人公ってことはキャラクリありか?
13 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:23:32.21 ID:YMfJAy13
来年かあ
14 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:25:33.22 ID:9NujAj3C
キャラメイク主人公で三國志に介入If系かね
マンネリ無双からやっと脱却できそう
マンネリ無双からやっと脱却できそう
15 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:28:52.28 ID:QxGWwHjX
ローニンの三国版みたいのを期待だ
17 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:29:45.37 ID:HKqr7NTm
魏呉蜀ルートあるなら絶対買うけど
蜀ルートだけとかではありませんように
蜀ルートだけとかではありませんように
18 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:32:00.43 ID:IA579KKE
ヒゲなし曹操とか黄巾とか出してる当たり尺は黄巾の乱〜三国鼎立ぐらいまでなのかな
無双に史実性求めても仕方ないんだろうけども、晋武将とか流石に何人かはリストラされてそう
無双に史実性求めても仕方ないんだろうけども、晋武将とか流石に何人かはリストラされてそう
19 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:34:12.21 ID:MOnqQio5
無双寄りにしたブレイドストーム?
21 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:40:08.81 ID:8PWVbNBg
関羽の声優さん喋ってる?
22 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:41:51.06 ID:lLsdF+rq
関羽の声だけど関羽役ではない可能性もある
BGMもあんま無双っぽくないな
BGMもあんま無双っぽくないな
24 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:51:20.19 ID:yDmbB+gs
関羽の声優はずっとナレーションも兼任してた
25 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 08:54:41.30 ID:BJf9YRt8
オープンワールドはやめたんかな
あと無双のオリ主人公だと戦国無双クロニクルあるから期待
あと無双のオリ主人公だと戦国無双クロニクルあるから期待
47 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 09:15:13.84 ID:PF/h71Ps
これオリキャラの立志モードみたいなもんかな、流石に多すぎる武将を一人ずつ作るのはもうやめたか。
50 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 09:16:10.72 ID:6Cc48qZy
キャラは流石にリストラありそう、多すぎたし
オリジン一作目は晋とかやらなさそう
オリジン一作目は晋とかやらなさそう
76 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 10:17:50.35 ID:Qs5cpmot
>>50
多分武器になってアクションだけ引き継ぐんじゃね
多分武器になってアクションだけ引き継ぐんじゃね
55 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 09:20:18.90 ID:Nuax2JVe
庄P Fate侍無双が落ち着いたんか
あの人優秀だから関わってるなら期待したい
あの人優秀だから関わってるなら期待したい
56 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 09:20:28.86 ID:PF/h71Ps
動画見る限りだと軍勢の指揮もありそうだからエンパ要素も入れてる感じもするな。
63 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 09:24:23.76 ID:6Cc48qZy
アクションはチャージに戻るかな?
70 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 10:07:57.93 ID:a20LfOr3
曹操は髭ない以外は特徴は過去作と同じだし見た目はそんな変えないんじゃない
72 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 10:15:36.70 ID:sEmA9/uY
三國無双のタイトル使うならキャラを1から変えますとかはやめてほしいが、
扱う年代に合わせて年齢感を変えて調整するくらいだったら歓迎する
声優変更はやむを得ない
扱う年代に合わせて年齢感を変えて調整するくらいだったら歓迎する
声優変更はやむを得ない
73 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 10:16:33.60 ID:Qs5cpmot
クロニクル系ぽいな、武将は武器になってアクションで継続?
75 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 10:17:32.38 ID:+YAVekow
オリキャラ主人公路線なら三國無双Onlineのキャラ出ないのかな?
虎牢関で呂布と対峙したOP再現してくほしい
虎牢関で呂布と対峙したOP再現してくほしい
82 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 10:31:21.50 ID:PF/h71Ps
とりあえず晋の統一まで扱うなら世代交代ないと主人公がとんでもない爺さんになっちゃうぜ
84 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 10:42:51.59 ID:b7y/JE/z
主人公は于吉とかの関係者で仙人パワーで寿命激長みたいな設定つけてくるのかね
それとも劉禅曹丕の時代は思い切ってカットなのかな
それとも劉禅曹丕の時代は思い切ってカットなのかな
85 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 10:42:52.47 ID:HDYEZWia
味方も多いしこれが敵だったらと考えると歴代最高のわらわら感かもな
スカスカマップにポツンと湧いた敵集団を走り回って倒すのはもう嫌じゃ
スカスカマップにポツンと湧いた敵集団を走り回って倒すのはもう嫌じゃ
88 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 10:50:03.73 ID:b7y/JE/z
Mount&Blade2みたいなプレイヤーは本陣から指揮出してるだけでも戦局を動かせるみたいな妄想
でもあのゲームみたいに歩兵同士の前線形成ができるレベルだと主人公やネームドキャラの性能を相当デフレさせないと駄目だろうし8エンパくらいの指揮だろうなって
でもあのゲームみたいに歩兵同士の前線形成ができるレベルだと主人公やネームドキャラの性能を相当デフレさせないと駄目だろうし8エンパくらいの指揮だろうなって
91 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 10:55:00.34 ID:Rlni3qHy
パッと見の雰囲気は最近の無双とウォーロンの中間っぽくて大変良き
無双は華やかすぎるしウォーロンは渋すぎって思ってたからこれは期待
無双は華やかすぎるしウォーロンは渋すぎって思ってたからこれは期待
99 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 11:18:00.30 ID:rcttLYWH
一部は8の衣装かな?程普発見したけどそのままだ
全然いいけどw
全然いいけどw
100 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 11:19:09.37 ID:928SHYBU
8とほぼ変わってないかマイナーチェンジなデザインなんかな
呂布の顔もまんまで安心感がある
呂布の顔もまんまで安心感がある
96 名無し曰く、 :2024/05/31(金) 11:07:55.82 ID:Nuax2JVe
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。