アトラスサウンドチーム、Spotify年間ランキングに急浮上 喜多條敦志に聞く、海外にも広がるゲーム音楽の現在(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース アトラスサウンドチーム、Spotify年間ランキングに急浮上 喜多條敦志に聞く、海外にも広がるゲーム音楽の現在(リアルサウンド) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ゲームミュージックは、コンピュータゲームに付随する音楽のことである。ゲーム音楽、ビデオゲームミュージック(VGM)、ゲームBGMとも呼ばれている。 ゲームミュージックという言葉には、単にゲームに付随する音楽という意味合いしかなく、その実態は非常に多岐にわたる。劇伴(アニメ音楽や映画音楽… 45キロバイト (5,556 語) - 2024年10月22日 (火) 14:46 |
オープンワールドゲームは環境音が残る印象
10 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 16:13:36.80 ID:ZPyG81WqM
最近のオープンワールドのゲームって戦闘中でもゆるいBGMかそもそも戦闘BGM無いかばっかだよね
戦闘でテンション上がらないと飽きが加速するわ
戦闘でテンション上がらないと飽きが加速するわ
9 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 16:12:46.27 ID:r4wpZrJ40
最近の作曲家はソフト使いこなしてるだけだからな
センスとか作曲の能力は大した事ないのよ
センスとか作曲の能力は大した事ないのよ
15 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 16:17:42.92 ID:4UazLSR20
なんだったらドラクエとかKOFとか、昔の曲をアレンジやらして頻繁に使い回しているしな
16 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 16:18:20.14 ID:DVpfVF880
メロディアスな曲減ったもんな
21 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 16:28:35.07 ID:r4wpZrJ40
どんだけ音数増えても主旋律がシッカリしてれば良いのよ
でも今の人らはその辺がそんなに得意じゃないから他の音で誤魔化すんだわ
それかパクるか
でも今の人らはその辺がそんなに得意じゃないから他の音で誤魔化すんだわ
それかパクるか
22 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 16:28:40.86 ID:g2kb0mEb0
環境音みたいなのを重視してプレイ中のBGMは流さずボス戦のときだけとかのゲームが多くなった感じ。
ゼルダとかもトレーラーの曲は印象的だけどプレイ中は静かだし。
ゼルダとかもトレーラーの曲は印象的だけどプレイ中は静かだし。
23 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 16:29:49.96 ID:lHlDGwLV0
確かに今はヘクターみたいな1回聞くと覚えるような強烈な曲はないなあ
24 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 16:45:10.90 ID:5vbWdP3H0
FEの音楽はIf以降かなり質が上がったと思う
エンゲージだけ微妙だが
エンゲージだけ微妙だが
28 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 17:07:21.36 ID:xrAJFdl10
エンゲージはソルムのBGMが好評じゃないか
25 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 16:57:47.01 ID:5vbWdP3H0
エンダーマグノリアが今一番楽しみ
Miliの作曲は前作のリリーズでも抜群のクオリティだったしな
Miliの作曲は前作のリリーズでも抜群のクオリティだったしな
29 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 17:09:31.93 ID:yytz0Jc80
オクトラ2は1に続き良かった
30 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 17:35:56.42 ID:wNnqNH0m0
Tiny Roguesのドラゴン3種はええぞ
35 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 17:51:21.20 ID:stNtfSyb0
値下げでPS5買ったが、ASTROのBGMが凄く良い。
38 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 18:14:59.03 ID:6YsaePiZ0
SO2R
インカネの神リアレンジもう何百回も聴いてる
インカネの神リアレンジもう何百回も聴いてる
41 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 18:35:50.89 ID:6gTPaICu0
ハーヴェステラのネメアの街の曲は延々リピートするくらいハマったわ
マジで良い曲
マジで良い曲
47 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/30(月) 19:45:35.08 ID:EzpZBYplM
ポケモンは毎作評価されてるイメージあるな
48 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 20:16:45.04 ID:BdjN1Bls0
>>47
昔に比べてBGMの量増えてんのによく品質キープ出来てるよなと感心する
昔に比べてBGMの量増えてんのによく品質キープ出来てるよなと感心する
49 名無しさん必死だな :2024/12/30(月) 20:20:42.60 ID:BdjN1Bls0
アクションでも良いBGMあるのかもしれんがターン制のゲームのほうが全体的にゆっくり聞けるから印象に残るね、来年出るメタファーのサントラ買うわ
ブラザーシップは戦闘BGM少ないのが残念だったが印象には残ってるな
ブラザーシップは戦闘BGM少ないのが残念だったが印象には残ってるな
62 名無しさん必死だな :2024/12/31(火) 06:43:21.75 ID:x4rsbqNQ0
マリオカート8DXは印象的なメロディでアレンジも良い
64 名無しさん必死だな :2024/12/31(火) 07:25:22.20 ID:Gs8iZvrh0
エルデンのメインテーマぐらいしか覚えてないな
67 名無しさん必死だな :2024/12/31(火) 08:10:59.69 ID:K1THLBmd0
【ブループロトコル】
ドラーヴァ王立研究所
絶対竜王ヴォルディゲン戦
【レスレリアーナのアトリエ】
over the tears
ドラーヴァ王立研究所
絶対竜王ヴォルディゲン戦
【レスレリアーナのアトリエ】
over the tears
73 名無しさん必死だな :2024/12/31(火) 12:20:21.95 ID:aoGd7+Tq0
ステラーブレイドは音楽かなり良かった
コメントする