ゲーム機(ゲームき)とは、ビデオゲーム(コンピュータゲーム)、コンシューマーゲームを動作させるための装置の総称。 「ゲーム機」という言葉自体は、ゲーム用のハードウェア全般を指す。したがって、「家庭用ゲーム機」「コンシューマーゲーム機」「ゲーム専用機」「ゲームコンソール」「アーケードゲーム
88キロバイト (11,083 語) - 2025年2月13日 (木) 04:59


どちらもそれぞれ良い



1 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 13:37:13.04 ID:ujtytq1G0
答えよ




15 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 13:54:04.08 ID:v0cFNg6/0
オモシロければなんでもいいよ

4 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 13:40:52.63 ID:e0dUnsra0
どちらか一方なら据置

17 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 13:59:05.40 ID:dsaNUtm00
どうせSwitchでも実家に行く時以外は携帯モード使ってないしプロコン使ってやってるから据置かな

18 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 14:00:18.54 ID:2EW7eSwhM
どっちかというと携帯機派だな
3DSwiiu時代で既に3DSでポケモンハンばっかりやって、wiiuはスマブラ専用機として使ってたし、PS4も無双しかやってなかった
スイッチも殆どテレビに繋いだことがない
スマブラでさえテーブルモードとジョイコングリップにジョイコン挿してやってる

テレビはBGM代わりにつけてるだけ
パソコンはノートしか持ってない

21 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 14:03:54.14 ID:s7zbjWzN0
携帯派、何より手軽なのが良い

いくらでもデカく出来る据え置きと違って制限があって自己完結してる携帯機の方が技術的には大変でしょう
極論で技術が許すならあらゆる物は小さく軽くなっていくはずだしね

22 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 14:04:17.65 ID:T/XvTfsX0
テレビ持ってないし携帯一択

24 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 14:08:19.43 ID:2wC3a1/S0
携帯
据え置きはなんか起動にハードルがある

52 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 14:51:24.26 ID:f9NM6EKt0
据え置き派に変わったな
ていうか携帯ゲーム機ってもう色々限界超えてるだろ
スイッチ2も携帯モード無しで来ると思ってたわ
昔のクラシックゲーちょっとやる分には手軽でいいけど

53 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 14:52:12.89 ID:28YSsw9r0
Switchが両方出来ていいよね

58 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 15:04:17.05 ID:MOjLc4+J0
老眼だから携帯機の小さい画面でゲームとか無理

65 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 15:56:25.97 ID:+09NGxAS0
歳をとると多分携帯機より据え置き機になると思うよ
最近のゲームはほぼマルチ移植のせいで携帯機の文字が解読不可

30 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 14:22:15.49 ID:703WOEWK0
どっちも好きでええやん
客視点でどっちかに決めなきゃいかんことでもなかろう