『戦え!ビッグファイター』(Tatakae! Big Fighter)とは、1989年に日本物産(ニチブツ)から発売されたアーケードゲーム。キャッチコピーは「戦闘機からロボットへ自由自在に変形!!」。本作品は日本物産のアーケード版シューティングゲームで最終作品となった。… 4キロバイト (321 語) - 2025年4月16日 (水) 10:52 |
PS4向けには4/19発売予定
(出典 @HAMSTER_Corp)
HAMSTER Corporation
@HAMSTER_Corp今週のアーケードアーカイブスは「戦え!ビッグファイター」です!1989年に日本物産から発売されたシューティングゲームです。PS4版は土曜日、Nintendo Switch版はこのあと24時に配信開始です! ▶アーケードアーカイブス 戦え!ビッグファイター youtube.com/watch?v=ALUvIq… #アケアカ
(出典 @TORI_ITI)
とりわん
@TORI_ITI戦え!ビッグファイター、今回は日本語版のみ こだわり設定も画面を広げかどうかだけ インストカードあり #アーケードアーカイブス #戦えビッグファイター pic.x.com/b2paOa3Wps
(出典 @ryutsp)
TSP UNLIMITED
@ryutspSwitch版の戦え!ビッグファイターを購入。 今回が初プレイ。 R-TYPEの3面と4面のボスを合体させたような3面ボスが最初の山場かな? 4面の赤いロボットが追いかけて来る場面連無しだと無理じゃない? #アケアカ pic.x.com/HNwDxbWBY7
(出典 @syntaxerrors72)
なるお(B面'45)
@syntaxerrors72ポケモン以前の田尻智さんが雑誌で2ページにわたり『戦え!ビッグファイター』を特集し開発者インタビューまでしているなんて、振り返ってみるとスゴイ #アケアカ pic.x.com/z1aWL0drJy
(出典 @OctyMGR)
おくていMGR
@OctyMGRアケアカに「戦え!ビッグファイター」が!? 稼働当時、横浜の希望ヶ丘に在ったゲーセンでプレイしてた以来…全く見かけなかった、激レアゲームですよ! パワーアップしてくと、スーパーバルキリーみたいに装備が付いてく自機がいいのです。
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。