テイルズ オブ シリーズ > テイルズ オブ ゼスティリア 『テイルズ オブ ゼスティリア』(Tales of Zestiria、略称:TOZ / ゼスティリア)は、日本で2015年1月22日にバンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation 3用RPG。『テイルズ…
157キロバイト (23,351 語) - 2025年4月28日 (月) 04:16
これはゼスティリア



1 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 10:46:55.99 ID:q4axQqek0
プロデューサーが自分をゲーム内に登場させたり、素人のアイドルが声を当てていたり、明らかにPの趣味で決められたまったく合わない主題歌とか。そういうの知りたい




2 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 10:47:56.80 ID:lhb+EnBo0
俺屍定期

3 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 10:48:05.50 ID:XGhF8hxF0
15 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 10:57:51.70 ID:6w5zR35T0
>>3
主人公もタイトルも隠れてるのやばい

23 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:05:42.49 ID:6w5zR35T0
>>3
これほんま何度見てもおもろいわ
この1枚に吉田の性格が全て詰まってるよな
自分の作ったゲームよりそのゲームを作った自分を見てほしいんやろな

6 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 10:49:39.31 ID:xc3YDaCw0
桃鉄

9 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 10:51:52.59 ID:JUDz162U0
艦これも一時期田中某がどうとか聞いた覚えあるな

13 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 10:56:34.75 ID:QO2wnAAb0
俺屍2は凄かった。作者お気に入りのキャラがストーリーとゲームシステムの中心で主人公一族はそいつをボスまで運ぶためのベルトコンベアに過ぎないという
発売直後のTwitterでプレイヤーがどれだけ具体的に不満を語っても作者がまったく理解できないのも怖かった。あれだけのベテランでもキャラ萌えでこんなんなってしまうのかと

43 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:16:57.22 ID:4b0euZyG0
>>13
桝田さんは超絶頑固だから言って分かるとかないのよね

17 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:00:48.22 ID:q4axQqek0
有名なのはテイルズオブゼスティリアか。好きな声優が宛がわれたキャラを無理矢理ヒロインとして捻じ曲げて改変。そのせいでシナリオが滅茶苦茶になって、序盤で離脱したヒロイン予定だったキャラの武器が終盤にも店で売ってるっていう

28 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:08:42.94 ID:wPA40v0c0
FF14に勝てるやつおらんやろ?
FF14とかヨシダナオキとか言う名前の美化された吉田直樹がでてくるんだぞ?

30 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:09:12.26 ID:sFwUtIzA0
サトミタダシ たまき

35 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:12:03.78 ID:WcFDI6Qa0
モンハン
fnmz氏退社後どんどん改悪が始まった
昔は薬草+ハチミツで回復Gが作れたんだぜ

40 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:16:16.67 ID:q4axQqek0
旧開発陣にプロジェクトに関わらない署名にサインさせた上に有名だからって理由で整合性も考えずバラバラの絵師にキャラを描かせて、明らかに無駄使いしたせいで予算が足りなくなって口パクあるのにイベントムービーですらパートボイスだった新サクラ大戦もわりと良い線いってる。

41 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:16:18.79 ID:Xf6rL1Om0
まあゼスティリアは私物化の殿堂入りだよな

44 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:16:59.95 ID:dUzoVtnU0
グランディア3
あの出来でシナリオとムービーに満足してたらしい

47 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:17:47.32 ID:+LhzX6Jn0
私物化とはちょっと違うと思うが
キャバクラ嬢に囲われてゲームショウで写真撮影会していた時の如くは異様だったなぁ

49 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:18:28.75 ID:9jEL5F+G0
テイルズオブゼスティリア超えの私物化はマジで無いわ
一番きもちわるいのはアニメ化したら私物化を無かったことにするようなシナリオに修正してるところ
そんなことするならゲームの方を作り直せよ、と

54 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:22:33.07 ID:q4axQqek0
>>49
私物化はしていません!!!ってコメントしてたけどPが退社した上でアニメで全然違う話になってたのが完全に答えだよなあ。ベルセリアの続編がアニメ版のゼスティリアですって公言したせいで完全に無かった事になってるのがマジで切ない。アニメ版準拠で作り直さないと声優も可哀想だよな

74 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:41:22.04 ID:4UHhbP+s0
戦国Basara

87 名無しさん必死だな :2025/05/18(日) 11:54:41.45 ID:QYHy0c3/0
>>74
少なくとも3以降は
市の声の能登まわりとか
Pが自己投影的な事語ってる家康だとか
それが市とカップリングだとか
私物化言われても仕方ない部分だらけだった

…ただゼスが完全に塗り替える形でやらかしちまったからなぁw