アクションアドベンチャー・アクションRPG・メトロイドヴァニア等も内包する) 3Dアクションゲーム 無双系アクション スラッシュアクション ハンティングアクション ソウルライク 奥スクロール 箱庭探索型アクション これに加え、さらなる特徴を持つ作品は以下のように分類される。 プラットフォームゲーム
41キロバイト (5,636 語) - 2025年4月13日 (日) 19:41
スタイリッシュアクションとかが良さそう?



1 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:13:16.99 ID:78cfhJTx0
とにかく操作してて気持ちいいゲームが1番やりたいのにジャンル名がなくて検索出来ない問題




2 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:13:44.16 ID:KBRnlvC70
気持ちよさは人によって違うから仕方ない

3 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:14:50.55 ID:iQ45AjZO0
スタイリッシュアクションとかじゃね?

4 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:15:00.09 ID:8aHGgpmk0
無双系じゃない?w

5 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:15:01.64 ID:jdiEjn0G0
直感的なアクションゲームが理想的なのよ
システマチックなアクションゲームだとつまらない
パリィゲーとかクソだし

6 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:18:54.50 ID:nABsuSeo0
爽快アクション

11 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:21:55.34 ID:4c86OYuy0
アストロボットとかそういう系じゃあかんの

18 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:27:38.01 ID:fTQtuL1Cd
ハードコアアクションゲーム

21 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 12:30:45.39 ID:KeeflHDH0
orochi3ぐらいぶっ飛んだ気持ちよさのゲームが欲しい
ていうかorochi4欲しい

あっちのお国のゲームだとアラドが一番気持ちよかった記憶

30 警備員[Lv.36] :2025/06/10(火) 13:01:32.15 ID:5FVIUlNpM
アクションが気持ち良いゲームの特徴の1つとしてSEが気持ち良い事が挙げられる
特にアクションやバトル中に何かしらの行動を成功あるいは達成した時のSEは超重要

37 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 14:24:03.18 ID:CCBkAox00
確かにジャンル名は無いな
各プラットフォームのダウンロードサイトのタグに書いてあるかもしれない程度か

40 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 14:54:59.60 ID:wCubbYbH0
普通にハクスラアクションがそれなんじゃない?
トレハン要素の有無に関わらず

42 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 15:05:06.28 ID:ZxHLvcRb0
アストロボット 評価 - Wikipedia
https://w.wiki/ENjP

Devil May Cry 5 評価 - Wikipedia
https://w.wiki/E4r8

まあアストロボットみたいなゲームを「プラットフォーム・アクションゲーム」
Devil May Cryみたいなのを「ハック&スラッシュ・アクションゲーム(3Dスラッシュアクションゲーム)」とか言うよね
その辺の評価が高いやつの事なんじゃん? 名前(ジャンル名)など無い

45 名無しさん必死だな :2025/06/10(火) 15:28:01.63 ID:YTxlQILi0
カカシまとめて殴って飛ばして気持ちいいものもあれば
ホップステップジャンプかーるいすして気持ちいいものもあるし
鈍重な人形を置き操作して気持ちよくなるものもある