プラチナゲームズ、『ベヨネッタ3』『MGR』など近年作品のディレクター職が退社していた―神谷英樹氏の最新動画で明らかに【UPDATE】 - Game*Spark プラチナゲームズ、『ベヨネッタ3』『MGR』など近年作品のディレクター職が退社していた―神谷英樹氏の最新動画で明らかに【UPDATE】 Game*Spark (出典:Game*Spark) |
スケイルバウンド(発売元:Microsoft、プラットフォーム:Xbox One、Windows) 稲葉敦志 - 代表取締役社長、スタジオヘッド 大森亘 - 執行役員、チーフテクノロジーオフィサー 佐藤賢一 - 顧問 田平誠悟 - 顧問 西村栄次郎 - プロデューサー/アニメーター 齋藤健治 - ディレクター 山中雅貴 -… 14キロバイト (900 語) - 2025年1月24日 (金) 12:26 |
バビロンの作り直しはあるのか気になる
13 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 15:02:01.38 ID:iw3NgTSU0
バビロンの配信番組では頼りなくよーすぴも呆れた感じだったからスタジオ立ち上げとか意外だな
1 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 14:51:18.27 ID:LfwfeHz00
クリエイターインタビュー
【ゲームプロデューサーを目指す学生がクリエイターにインタビュー 第4弾!】ものづくりを目指すなら好奇心と疑問を持ち続けろ! 齋藤健治#1
https://gamemo.confidence-media.jp/2394
今回インタビューさせていただいたのは、齋藤健治さんです。
プラチナゲームズにて『メタルギアライジング』のディレクターを担当。
現在はEel Game Studioで代表取締役社長を務めておられます。
『バビロンズフォール』開発インタビュー。
https://www.famitsu.com/news/202203/04253476.html
齋藤健治氏 ディレクター
【ゲームプロデューサーを目指す学生がクリエイターにインタビュー 第4弾!】ものづくりを目指すなら好奇心と疑問を持ち続けろ! 齋藤健治#1
https://gamemo.confidence-media.jp/2394
今回インタビューさせていただいたのは、齋藤健治さんです。
プラチナゲームズにて『メタルギアライジング』のディレクターを担当。
現在はEel Game Studioで代表取締役社長を務めておられます。
『バビロンズフォール』開発インタビュー。
https://www.famitsu.com/news/202203/04253476.html
齋藤健治氏 ディレクター
8 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 14:58:33.44 ID:LfwfeHz00
バビロンβテストにも参加して発売日から遊んでたから無かったことにされてて悲しい

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
28 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 15:11:15.75 ID:LfwfeHz00
このEel Game Studioはニーアオートマタやアストラルチェインの田浦くんがプラチナ辞めた後行ったとこだと話題になってた会社
齋藤さんは毎年ファミ通で今年注目してる人に田浦くんを挙げてたが一緒に会社興すとはな
齋藤さんは毎年ファミ通で今年注目してる人に田浦くんを挙げてたが一緒に会社興すとはな
10 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 15:00:35.48 ID:1UMpyxPu0
バビロン、ゲームとしては面白かったんだけどな
武器などの更新していく楽しさがあった
トレハンというシステムがそもそも面白いだけとも言うが
武器などの更新していく楽しさがあった
トレハンというシステムがそもそも面白いだけとも言うが
24 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 15:08:28.14 ID:SqxZZRGBH
>>10
古のバビロン民曰くサービス開始時は特有のグラフィックとゲームバランスがクソすぎたせいでエルデンに出遅れたと聞いた
古のバビロン民曰くサービス開始時は特有のグラフィックとゲームバランスがクソすぎたせいでエルデンに出遅れたと聞いた
32 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 15:14:19.76 ID:1UMpyxPu0
>>24
リリース当初のグダグダの頃は知らんけど、それなりに楽しめるゲームだったよ
マルチでやりたくなるゲームではなかったからオフラインとして作り直して出してほしい
リリース当初のグダグダの頃は知らんけど、それなりに楽しめるゲームだったよ
マルチでやりたくなるゲームではなかったからオフラインとして作り直して出してほしい
26 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 15:10:34.78 ID:J/3xqL1S0
バビロンってどんなゲームだったのかもわからない
35 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 15:16:47.04 ID:1UMpyxPu0
>>26
トレハン的な感じで装備を更新しつつ攻略していく感じ
ストーリーとかは全く覚えてないぐらいには薄味
それなりにアクション部分は戦闘中動きがあって楽しかった
要するによくある凡ゲー程度の出来のゲーム
トレハン的な感じで装備を更新しつつ攻略していく感じ
ストーリーとかは全く覚えてないぐらいには薄味
それなりにアクション部分は戦闘中動きがあって楽しかった
要するによくある凡ゲー程度の出来のゲーム
37 名無しさん必死だな :2025/06/18(水) 15:18:53.78 ID:GiWlTR/K0
バビフォはオン専辞めて両方出来るようにして作り直せよ
このまま捨てるのには勿体ないくらい金かかってるんやら?
このまま捨てるのには勿体ないくらい金かかってるんやら?
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。