Xbox(「Duke」バージョン) Xbox(「S」バージョン) Xbox 360 Xbox 360 エリート Xbox 360 S Xbox 360 E Xbox One Xbox One S Xbox One X Xbox Series X Xbox ネットワーク(旧 Xbox Live)というオンラインサービスを20…
19キロバイト (1,720 語) - 2025年6月12日 (木) 11:49
便利といえば便利?



68 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 01:56:11.08 ID:TaGQW8Tg0
なんか普通に便利やな




1 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 00:21:03.80 ID:Jc3Odwea0
Microsoftは、WindowsXboxのXbox PCアプリにSteamゲームを追加します。Insidersは、今日、Microsoftの新しい集約されたゲームライブラリにアクセスできます
https://www.theverge.com/news/690967/microsoft-xbox-app-windows-steam-games-aggregated-library-support-beta

マイクロソフトは、WindowsのXbox PCアプリで新しい集約ゲームライブラリのテストを開始しています。Xbox Insidersは、SteamとBattle.netのゲームをすべてXboxアプリ内で表示できるようになりました。これは、インストールされているほとんどのPCゲームの単一のランチャーになります。

この新しい統合ライブラリは、今年後半にXboxアプリと、ROG Xbox Allyハンドヘルドなどの新しいデバイスに展開されます。これは、Windows上のXboxアプリをPCゲームのホームにし、WindowsとXboxを組み合わせることでSteamとSteamOSと競争するためのMicrosoftの取り組みの一部です。

13 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 00:33:07.16 ID:KDe4jxpM0
>>1
えっと…どういうこと?

25 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 00:47:50.51 ID:LtlE8Ijt0
>>13
他社プラットフォームのゲームを自社のLauncherに表示してるだけ
PCだと珍しくもない
GOGギャラクシーやSteamでも同じことできる

5 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 00:24:36.53 ID:W4pZuCAd0
Steamの並べられると逆にゲーパスのインスコ済みわかりにくくなるからやめてほしい
普通に邪魔

8 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 00:29:33.37 ID:I8verFwu0
GOGとプライムも参照させろ

11 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 00:30:37.99 ID:jZ0R3TLt0
実績とかも統合して欲しいな

98 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 05:16:56.03 ID:pJDcu3D+0
>>11
マジでこれが1番欲しい

36 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 00:57:11.51 ID:zFJfSFUh0
ユーザーにメリットがないとは言わないが、微妙な機能だな

57 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 01:27:00.69 ID:ML6M3MRt0
全部ランチャーに入れてUIを統一出来ます。って事なの?ゲーパス以外、結局Steamしか使わないんじゃ?

69 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 01:58:07.70 ID:TaGQW8Tg0
>>57
基本Steamやね
ゲーパスはゲーパス
Epicはフォトナと中華ソシャゲ強い
Battle.netはABゲーの人口的にここ
まあ楽

61 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 01:35:23.37 ID:+TkcfaWm0
Steamにゲーパス入れてくれや
Steamで買おうとすると「ちょっと待って?それゲーパスでもできるよ?」って教えて欲しい

73 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 02:10:33.61 ID:rQESJqm4a
>>61
そういうブラウザの拡張機能は数年前からある

82 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 02:42:50.11 ID:Sp3ftZY2r
steamのユーザーにゲーパスを使わせる作戦かな?
ぶっちゃけゲーパス使い始めたらsteam使わなくなるからな

84 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 02:44:38.27 ID:+TkcfaWm0
>>82
いややっぱSteamはSteamで要るよ
ゲーパスだけでも時間溶けるのは事実だけど

86 名無しさん必死だな :2025/06/24(火) 02:46:53.78 ID:+Gg+EdoX0
>>82
ゲーパスとかちょっとやりたかったゲームのために1~2ヶ月入って課金止めたわ
その後は普通にSteamでゲーム買ってる