ソニック


ソニックシリーズ』(Sonic Series)は、セガの看板キャラクターであるソニック・ザ・ヘッジホッグ(通称:ソニック)が主人公(一部作品を除く)のアクションゲームシリーズ及びメディアミックスである。2021年時点で、無料ダウンロードを含むシリーズは累計13億8,000万本を超える。…
89キロバイト (9,886 語) - 2023年8月8日 (火) 13:17
PC/PS/Switch/Xbox向け
発売日が決定




15 名無しさん必死だな :2023/08/23(水) 12:07:50.88 ID:tGODmLhXH
ソニックマニアあたりからクラシックソニック再開してるし期待してる

【最大4人での協力プレイも可能なシリーズ最新作【ソニック スーパースターズ】PCなど向けに10/17発売へ】の続きを読む


ソニックフロンティア』(Sonic Frontiers)は、セガより2022年11月8日に発売されたゲームソフトで、ソニックシリーズの一作。対応機種はPlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox Series X/S、Xbox One、PC(Xbox…
35キロバイト (4,363 語) - 2022年11月8日 (火) 11:44
PC/PS/Switch/Xbox向け
殆ど変わらないのは良い


1 名無しさん必死だな :2022/11/07(月) 17:16:00.28ID:AE1I6eXk0
セガ、Switch版『ソニックフロンティア』はPC版と「非常に遜色ない」外観になると発表
https://gonintendo.com/contents/11900-sega-says-sonic-frontiers-on-switch-will-look-very-comparable-to-the-pc-version
セガは、Switch版『ソニックフロンティア』で実現できたことに、大きな自信を持っているようです。
Gamereactorのインタビューで、ソニックチームの飯塚隆氏は、ヘッジホッグエンジンのおかげで『ソニックフロンティア』を様々なプラットフォームに提供することが可能になり、Switchはこのゲームが向かう他のハードより性能が低いとはいえ、高品質の体験が期待できる、と語っています。

ソニックチーム飯塚隆
「このように非常に幅広いハードウェアで開発することは、非常に困難です。しかし、『ヘッジホッグエンジン』を使っているのが良い点です。
ヘッジホッグエンジンは、『ソニック ジェネレーションズ』から使用している自社開発のエンジンですが、マルチプラットフォームでの開発をできるだけ容易にするために、2010年の開発時からアップデートを続けています。
そして、このエンジンのマルチプラットフォーム対応能力と性能に磨きをかけてきました。
『ソニックフォース』では、ローエンドだけでなく、ハイエンドなマシンにも対応できるようになりました。

当社のアーティストたちは、非常に高いレベルのコンテンツを大量に制作しています。
しかし、Nintendo Switchで遊んでいる人たちにも、同じような体験をしてもらいたいと考えています。
ですから、必ずしも同じハイエンドアセットを使っているわけではありませんが、ヘッジホッグエンジンは、Nintendo SwitchでもハイエンドPCと同じように見えるサイズに縮小することができます。」

【Switch版【ソニックフロンティア】PC版と「非常に遜色ない」外観に】の続きを読む


ソニックムービー/ソニック VS ナックルズ』(原題:Sonic The Hedgehog 2、VSはバーサスと読む)は、セガとソニックチームが開発したゲームシリーズを基にした、2022年公開のアドベンチャー・コメディ映画。『ソニックムービー』(2020年)の続編で、監督のジェフ・フ
30キロバイト (3,257 語) - 2022年9月3日 (土) 18:09

(出典 109cinemas.net)


海外では本当にすごい
しかし日本国内で上映2週間は短い…


1 マラビロク(湖畔の町アレット) [BR] :2022/09/06(火) 08:16:47.39ID:anYGKnV80●

https://screenonline.jp/_ct/17567447
予告編


(出典 Youtube)


ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ

(出典 imgur.com)

2週間で上映終了

(出典 livedoor.blogimg.jp)

映画「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」,全世界興行収入4億ドルを突破。ゲーム原作映画史上最高の全米興行収入記録を更新
https://www.4gamer.net/games/608/G060894/20220623123/

【映画ソニック2、海外でゲーム映画史上最大のヒットを記録】の続きを読む


ソニックフロンティア』(Sonic Frontiers)は、セガより2022年11月8日に発売予定のゲームソフトで、ソニックシリーズの一作。対応機種はPlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox Series X/S、Xbox One、PC(Xbox
23キロバイト (2,676 語) - 2022年8月25日 (木) 02:00

(出典 segaplaza.jp)


斜め上のコラボ…


【発売日が11/8に決定した【ソニックフロンティア】VtuberとコラボしてとんでもないDLCを出してしまう】の続きを読む


ソニックフロンティア』(Sonic Frontiers)は、セガより2022年冬に発売予定のゲームソフトで、ソニックシリーズの一作。対応機種はPlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox Series X/S、Xbox One、PC(Xbox Series
12キロバイト (1,080 語) - 2022年6月1日 (水) 02:25

(出典 sonic.sega.jp)


見た感じはすごく良さそう。肝心の中身はどうなるか


1 名無しさん必死だな :2022/06/01(水) 01:13:51.19

やばすぎ 
SEGAの本気


【今冬発売【ソニックフロンティア】ソニックが美しいフィールドを縦横無尽に駆け回る最新トレーラーが公開!】の続きを読む


ソニックシリーズ』(Sonic Series)は、セガグループ(セガ)の看板キャラクターであるソニック・ザ・ヘッジホッグ(通称:ソニック)が主人公(一部作品を除く)のアクションゲームのシリーズ。2021年時点で、無料ダウンロードを含むシリーズは累計13億8,000万本を超える。
84キロバイト (9,300 語) - 2022年2月23日 (水) 23:37

(出典 sm.ign.com)


これはすごい。日本ではどうなるか…


1 鉄チーズ烏 ★ :2022/04/11(月) 20:19:59.44

THE RIVER編集部
2022.4.11 17:50 News | Tv/Movie
https://theriver.jp/sonic2-game-opening-record/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2022/03/STH2-FF-028R_R-1024x505.jpg

全米でゲーム原作映画史上最高の興行収入記録を打ち立て映画史に足跡を刻んだ『ソニック・ザ・ムービー』の待望の続編、『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』が日本上陸に先がけて、全米で公開を迎えた。

全米興収では、2022年4月8(金)~4月10(日)で約7,100万ドルを稼ぎ出し、週末興収ランキングは文句なしのNo.1を飾った。前作のオープニング記録(約5,800万ドル)を大幅に抜き去る猛烈なロケットスタートを記録している。これはコロナ禍突入前に公開された1作目『ソニック・ザ・ムービー』で自らが樹立した、“全米でのゲーム原作映画史上最高記録”のオープニングを華麗に抜き去り更新する快挙だ。さらに、2021年の怪物作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』の全米初週末記録(約7,000万ドル)すらも超えた。

全米より一足早く公開されていたイギリス、フランス、スペイン、ドイツなどの主要国でも初登場1位を獲得しており、世界を股にかけた大爆走スタート。全世界累計興収は早くも1億4,100万ドルを超えてその勢いは加速中だ。

なお、米・映画批評サイト「Rotten Tomatoes」の一般観衆によるオーディエンススコアでは、4月11日現在で97%の支持を集めている(本記事時点)。

映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』は2022年8月19日(金)全国公開。


【【映画】『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』ゲーム原作映画の興収記録を更新!全米で大ヒット】の続きを読む

このページのトップヘ